« 山形ラーメン 天童本部@多摩センター | トップページ | サザンカ(山茶花)@新宿御苑 »

2008.11.03

「がんこ西早稲田」の煮干しラーメン

 文化の日。「がんこ西早稲田」では、通常だと休業日なのだけど今日も祝日スペシャルをやってくれるという。

081103gn01 昨日Sさんから聞いたところによると、家元が91年にこの西早稲田に移転してきて初めて作った頃のラーメンを再現するというものらしい。
 少し早めに着いてみると、いつもの頑固仲間たちの顔が揃っている。私は5人目、ギリギリ1巡目だ。例によってあれこれ情報交換するうちに、開店時刻となった。入り口の前に出された貼り紙によると、煮干しスープのラーメンらしい。

081103gn

 「煮干しスープのラーメン+ワンタン・味玉 1,100円」
 いつもの、西早稲田より全体にマイルドな醤油味。さほど煮干しは強くなく、ショッパさも、少しだけど控えめか。
 麺はいつもの細麺。スープに全部浸すと溶け出してしまうバラ肉ロールのチャーシューを、麺と一緒に頬張るのが、美味しいやりかただ。適度な量の肉が詰まったワンタンもいつもどおりツルッとしてうまい。

081103gn03 081103gn04

 他にトッピングは、キザミねぎとコリコリのメンマ、海苔、そしてトロトロの味玉。どれもいつもと変わりのないものばかりだけど、やっぱり美味しい。例によって完食の全汁となった。

 食べ終わって外に出てみると、6人ほどの行列が出来ていた。すいている西早稲田にしては多い方だろう。これもいいことだ。

 今月はもう一度月曜の休日がある。またスペシャルをやってくれると嬉しいのだけど、まだ11月のイベントは告知されていなかった。

◆元祖一条流がんこ 西早稲田店
 新宿区西早稲田3-15-7 最寄駅:西早稲田、高田馬場
 12:00-19:00 土日祝休

| |

« 山形ラーメン 天童本部@多摩センター | トップページ | サザンカ(山茶花)@新宿御苑 »

コメント

西早稲田店、前回の塩こってり3作目にしろ、今回の祝日営業にしろ、いつもに比べて大盛況でした。

今回もがんこらしい煮干を作ってくれましたので、また何を作るのか、わくわくしていますね。

投稿: 光右衛門 | 2008.11.04 23:23

 ども、光右衛門さん。

 三作目は食べられなかったのですが、今回の煮干しは旨かった。なるほど昔ながらの懐かしい「がんこ」味のように思いました。

 今月のスペシャルは何をやってくれるでしょうか。私も楽しみにしています。

投稿: BUSH | 2008.11.05 08:11

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「がんこ西早稲田」の煮干しラーメン:

» 08/243 元祖一条流がんこ 西早稲田店:本日限定メニュー「にぼ... [光圀の西山荘]
 今日は「元祖一条流がんこ 西早稲田店」の祝日営業の日だ。土日祝お休みだった西早稲田店は最近祝日でイベントを行うようになったので、まさか家元と対抗する気なのではないかと思われるんだろうか。 今日は学校の学園祭だから、早稲田通で学生いっぱいで、歩きにくい...... [続きを読む]

受信: 2008.11.04 23:24

« 山形ラーメン 天童本部@多摩センター | トップページ | サザンカ(山茶花)@新宿御苑 »