「ジャポネ@銀座」de ナポリタン
出先からの帰り道、銀座一丁目で途中下車をすることにした。18時半過ぎという時間、お腹も空いている。そうここには、この店があるんですな。実に久しぶりの「ジャポネ@銀座1丁目」。前回行ってからもう1年半ほどにもなる。

INZ3に着いてみると、行列は店の角を回り込むところまで行っていない。8人待ち。しめた、この程度なら並ばない手はない。時間的にはもっと長い行列を想像していたんだけど、タイミングが良かったのだろう。私の後にあっという間に5人ほど並んだ。本を読みながらしばしのお待ち。でも着席まではわずか10分ほど。この店は回転がいいのだ。行列でも有名な店だけど、急いでさえいなければ10人程度までなら迷わず並ぶことをお薦めする。
最初は「ジャリコ」か「ジャポネ」をイクつもりでいたのだけど、先に頼んでいた人のを見ていたら、どうしてもこれを食べたくなってしまった。

「ナポリタン(ジャンボ)700円」
この見るからに日本的ナポリタンというところがいいのですな。って、「ナポリタン」は日本にしかないだろっ!なんて言うツッコミはおいといてと。
この見事にケチャップケッチャプしたナポリタンが大好きなのですよ。もちろん粉チーズを雪のようにふりかけて、タバスコもエイヤッ。
アルデンテとかなんとか、ややこしいことは抜き。茹で置いた麺をガシッとワシ掴みして、大きなフライパンに投じ、そこへケチャップをドバッ。そうしてひたすらフライパンをアオる。出てきたスパゲッティには、コシなんてものはないけれど、これはこれでよし。食べる方もみんな無口でワシワシ食べていくわけです。そうしてこれこそがジャポネなんですね。とはいえ、ジャンボ(大盛り)でナポリタンだと、最後の方はさすがに飽きるな(^^;
お腹いっぱい、満足いっぱいの「ジャポネ」なのでした。
帰り際に気がついたのだけど「キムチスパゲッティ」なる新メニューが登場していた。これは是非食べてみなくてはなるまい。近いうちにまたなんとか食べに行こう。そうして、いつかは「横綱(特大盛り)」にも挑戦してみたい。
お会計をすませて振り返ると、15人ほども並んでる。いやはやこのお店の人気は相変わらず凄い。
1日1麺。麺類皆兄弟(^o^)v
◆スパゲッティー&カレー ジャポネ
中央区銀座1-2 銀座 INZ3
最寄駅:銀座一丁目 or 有楽町 or 京橋
月~金 10:30-19:30 土曜日 10:30-15:00 日祝休
| 固定リンク | 0
コメント
最近はあちこちのメディアで出てしまったので
前にも増してハードルが高い店になったよねぇ
すんなり食べられたのはかなりラッキー
投稿: でるそる | 2008.11.30 22:33
ども、でるそるさん。
そんなに露出してたの? そりゃ混むはずだ。私的には時間に余裕があれば、15人程度までなら並ぶかな。
今度はジャリジャンで行こうかと思っています。
投稿: BUSH | 2008.12.01 00:17