« 「二郎@川崎」でヤサイダブル | トップページ | 新宿御苑で限定「ねぎそば」 »

2008.10.21

自宅で「讃岐うどん」

 先日「パニパニ」で呑んでいると、嬉しいお土産を頂いた。讃岐へ嫁いだ中学の同窓生がこちらに帰省していて、私にも分けてくれたものだ。
 そう、讃岐と言えば「うどん」でしょう。

081021su

 香川県三豊市の「福井生麺所」の生うどん。以前にも頂いたことがあるものだけど、まさにホンマモン、本場もんの「讃岐うどん」ではないですか。「生麺所」ってところがいいよね。

081021su02

 7分ほど茹でて、一緒に付いていた専用のダシ醤油とおぼしき醤油で「釜玉」にして食べた。旨そうに見えるかな? 実際食べてみると讃岐うどんらしい、ツルツル感とコシがあって、もう言うことなしなんですな。こんなレベルの高い「生うどん」が簡単に手に入る讃岐という土地が、つくづく羨ましいと思うのでした。

 どうもありがとうね、Kさん。

◆福井生麺所
 香川県三豊市豊中町岡本1660-3
 0875-62-2174

| |

« 「二郎@川崎」でヤサイダブル | トップページ | 新宿御苑で限定「ねぎそば」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 自宅で「讃岐うどん」:

« 「二郎@川崎」でヤサイダブル | トップページ | 新宿御苑で限定「ねぎそば」 »