« 「覆麺@神保町」問題のアノ人は今2 | トップページ | 「いちや@江古田」でコッテリ »

2008.09.08

「和鉄@四谷三丁目」の中華そば

 今日も新宿御苑でひと仕事。昼飯時になったので、久しぶりに外苑西通りを越えて「和鉄」へ行くことにした。蒲田に本店があって、かつては青葉インスパイヤーの代表みたいいわれていたこともある。この店もオープンしてから長いなあ。2003年の12月オープンだから、もう5年近くになる。すっかり地元に根付いているみたい。

080908wy

 「中華そば(大盛)味玉付き 600円」
 ランチタイムは大盛りが無料で、サービス券を持っていると、味玉やメンマなどのトッピングがどれか無料になる。これ、実に嬉しいことだ。

 豚骨魚介、それもカツオだしが良く効いたスープは、見た目も含めて確かに「青葉」インスパイヤーという気がする。でも加水率低めの中細麺は青葉とはちょっと違う。わりとボソッとした感じがする。でもこれがこの和風スープに良く合っている。

 チャーシューも味玉も旨いし、いつ来ても安心の味を提供してくれている。。

 ご近所にご用でもありましたら、一度どうぞとお薦めしておきます。

◆和風ラーメン和鉄 四谷店
 新宿区四谷4-2-16 最寄駅: 四谷三丁目
 11:30-23:30 土日祝22:00時終了 無休と思われる

| |

« 「覆麺@神保町」問題のアノ人は今2 | トップページ | 「いちや@江古田」でコッテリ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「和鉄@四谷三丁目」の中華そば:

« 「覆麺@神保町」問題のアノ人は今2 | トップページ | 「いちや@江古田」でコッテリ »