「がんこ西早稲田」の一条新麺
秋分の日である。「がんこ西早稲田」は普段、土日祝日は休みなのだけど、今日はイベント日として営業してくれる。先日のスペシャル「牛テールスープ麺」からわずかしか経っていないけど、そうとなれば行かなくてはなるまい。開店時間の12時を目指してクルマでGO!
西早稲田の場合はまず行列になることはあるまいとノンビリ構えていたのだけど、実際12時少し前に着いてみると、行列ができている。先客5人。よく見るとそのうち4人は、いつものがんこ仲間だ(^^; 塩哲さん、光右衛門さん、たけぞうさん、FILEさん。やぁやぁなどと挨拶していると、ビッグスクーターさんも登場して、まるでかつての総本家スペシャルの日みたいだ。
12時ちょうどに開店。私は6番目だから、ビッグスクーターさんとともに2巡目になる。

「一条新麺(大盛)+ワンタン+味玉 1,200円」
トッピングが多いために判りにくいかもしれないけど、よく澄んだスープだ。動物系は一切使わず、魚介系のダシだけで仕上げたスープだそうだ。実際スープを飲んでみると、それを感じさせないくらいコクのあるスープになっている。麺はがんこらしい細麺。


トッピングはいつものバラ肉ロールのチャーシューに、刻みネギ、メンマ。判りにくいかも知れないけど、海苔の上に載っているのは多めの揚げネギだ。そうして注文の雲呑が3枚に味玉。さらにフライパンで炙ったベーコンが載っている。
これほどいろんなものがトッピングされていると、せっかくの魚介だけの澄んだスープも沢山の味が混ざってしまう。でも決して不快ではない、どころか塩ベースのスープに旨味をプラスしてくれているようだ。ワンタンも適度に塩気がついていて旨いなぁ。
今日もまた、旨いうまいと完食の全汁。また是非休日にイベントをやって貰いたいものだ。次回のイベントは「9/30 塩コッテリラーメン 2作目」。来たいのだけど、平日だから難しそうだ。
◆元祖一条流がんこ 西早稲田店
新宿区西早稲田3-15-7 最寄駅:西早稲田、高田馬場
12:00-19:00 土日祝休
| 固定リンク | 0
コメント
BUSHさん、TB&コメントどうもです〜♪
そして、昨日もどうもでした…f(^^;)
すっきり仕上がったスープも美味しかったですよね…(^^)v
こちらもまたお休みに営業してもらえると皆さんとお会い出来るのですけどね〜。
投稿: FILE | 2008.09.24 09:48
ども、FILEさん。
そう、休日にやってくれればなぁと何度臍をかむ思いをしたことか。せめて土曜日を営業日にして貰えればと思います。
また近日中に?お会いしましょう。
投稿: BUSH | 2008.09.24 13:19
あっさりしながらコクがあるスープですね。
ベーコンを出すのは、家元と対抗するためなのではないでしょうか!
また土曜日にお会いしましょう!
投稿: 光右衛門 | 2008.09.24 21:37
ども、光右衛門 さん。
そうコクがあるスープでした。うまかったよね。
》ベーコンを出すのは、家元と対抗するためなのではないでしょうか!
えっ、家元はどこかでラーメンを作ってるんですか!?(^^;
投稿: BUSH | 2008.09.24 22:38
毎度です。
今度行ってみようとおもってるのですが、
場所は早稲田通りぞいなんでしょうか?
投稿: しんぺー | 2008.09.25 12:41
ども、しんぺーさん。
場所は早稲田通りから少し北へ入ります。高田馬場駅からだと、馬場口の交差点を過ぎて、右手に「一風堂」が見えたら、そこを左に入るとすぐです。
一度是非どうぞ。それと「八代目直系@落合」の方にも是非。
投稿: BUSH | 2008.09.26 08:46