« ラーメン川崎家@川崎榎町店 | トップページ | 「エリーゼ@四谷」のビーフトマト »

2008.08.27

新店「点心拉満@中野」

 新店と言っても、できてからもう1ヶ月以上は経つように思う。以前、早稲田通り沿いの沖縄料理の「ちゃんぷる亭なんくるないさ」があった場所を改築してオープンした中華屋さん「点心拉満(てんしんらんまん)」である。たぶんだけど資本系だと思われる。
 屋号だけで何屋さんか判るというのが商売繁盛の鉄則だとすると、実に判り易い店名だ。点心と拉麺(ラーメン)がメインの店であることがすぐわかる。

 毎日のようにこの店の脇を通る。気になっていたので、寄ってみることにした。
 明るい店内は、新しくて清潔そうだ(って当たり前か)。

080827tr01

 「あんかけ焼きそば 680円?(値段忘れた)」  点心はちょっと置いといて、久しぶりに好物のあんかけ焼きそばを食べてみることにした。

080827tr02 辛子を多めに使うのが私流。うん、ちゃんと美味しい。このアンが麺に絡んだ時のツルツル感とカラシが絡んだ時のピリピリがなんとも言えず、大好きなのですね。
 あんかけ焼きそばって、妙に高いところが多いのだけど、このくらいの値段で食べられれば、文句はない。そんなに高級な具材を使ってもらう必要はないのだから。
 味の方も特別にどこがどうと言うことはないのだけれど、充分美味しく食べられました。

 

 メニューは点心とラーメン以外にも結構沢山ある。今度は、点心系やその他のメニューも食べてみよう。

 すぐお隣には「中華・和」がある。そして、目の前の横断歩道を渡れば、そこには「鞍山」が、更に中野通りを越えれば、やはり中華の新店「幸館」が出来ている。いやぁ、いきなり中華激戦地の様相を呈してきた。安く美味しい店が競ってくれるのなら、食べる側も文句はない。

 しかし「ちゃんぷる亭」がなくなって、いつの間にか「沖縄そば」を気楽に食べられる店が中野から無くなってしまったような気がするなぁ。ちょっと残念。

◆点心拉満 (てんしんらんまん)
 中野区中野5-50-7 最寄駅:中野
 営業時間:11時過ぎ頃~28時頃まで

| |

« ラーメン川崎家@川崎榎町店 | トップページ | 「エリーゼ@四谷」のビーフトマト »

コメント

資本はちゃんぷる亭サンとおなじみたいッスね


焼きソバも当りでしたか

かなりハズレが多いと聞いていますが

何故か、焼売はバッチグー

だそうです・・・コスパフォも含めて。。

投稿: PANIPANI | 2008.08.28 14:20

いずれご紹介しようと思っていたのですが、餃子はなかなかでした。ヤキソバも手堅いのですね

投稿: shannon | 2008.08.29 00:29

▼PANIPPANIさん
 資本はやはり同じでしたか。
 あんかけ焼きそばの方は、普通に美味しかったというのが感想です。

▼shannonさん
 すでに食べられていたのですね。今度は餃子やシュウマイの点心系を食べてみたいと思います。

投稿: BUSH | 2008.08.29 07:40

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新店「点心拉満@中野」:

« ラーメン川崎家@川崎榎町店 | トップページ | 「エリーゼ@四谷」のビーフトマト »