« 「覆麺@神保町」問題のアノ人は今 | トップページ | 青空の下で »

2008.08.31

「がんこ@池袋」烏骨鶏の白悪魔

 3月末に家元が旅立って以来だから、ちょうど5ヶ月ぶり。どうやらその人は今、外国にいて大型獣でダシを取ろうとしているらしい(^^;
 てなことはおいといて「がんこ池袋」「悪魔の日」である。

080831gi01 ネット上ではどこにも告知はされていなかったみたいだけど、念のため早めに行って整理券をゲット。いつの間にかお隣りの洋服屋さんがトルコ料理?の店になっていた。近くの家電量販店で時間をつぶして、11時過ぎに改めて店の前に着いてみると、塩哲さんをはじめ、たけぞうさんに、ビッグスクーターさん、FILEさんという「いつものがんこな面々」が揃っている。他の皆さんとは覆面のデスマッチでお会いしているけど、たけぞうさんとは3月末以来となる。例によって井戸端会議ならぬ路端会議だ。家元の後を引き継いだご主人ルイスさんにとって、初めて一人で作る悪魔だそうだ。

080831gi02 080831gi03

 店先には今日の「スペシャル悪魔」を告知する貼り紙と、メインとなるダシの烏骨鶏がディスプレイされていた。それによると今日は「白悪魔」で、この烏骨鶏を10kg使うという。

080831gi04 080831gi05

 定刻の12時少し前に開店。店内にはスープのいいニオイが漂っていた。寸胴の中には、長ねぎや昆布に混じって、烏骨鶏が浮いている。右は「悪魔肉」だ。豚バラ肉を醤油をベースにショッパく煮込んだもの。いつものように黒っぽい醤油色が付いていないのは、今回は「白醤油」を使ったからだそうだ。そう「白悪魔」に合わせてね。

080831gi06

 「烏骨鶏ダシの白悪魔(中盛り) 1,000円」
 見た目はなるほど、いつもの悪魔ほど色が濃くない。真っ白とまで言わないまでも白っぽい悪魔だ。
 早速スープを啜ってみると、おおショッパい。そして魚介と烏骨鶏と思われる鶏のダシが後からついてくる。具には、普通のチャーシューと、メンマ、海苔、キザミねぎ。そうして、やはりちゃんとショッパい「悪魔肉」が2枚。麺はいつもの中細ストレート麺。いやぁ、ホントに旨い。ショッパいにも拘わらず、例によって完食の全汁(R)してしまった。

080831gi07 080831gi08

 久しぶりにショッパくて、でもきっちりダシの旨味が効いた美味しい悪魔を食べることができた。昔の「悪魔」に比べれば、それでもまだマイルドではあるけれど、旅に出てしまったままの家元亡き後(^^;、この悪魔は貴重だ。
 また定期的に悪魔をやってくれるのかと某氏が聞いたところ、たまたま助手がいたから、今回だけはできたとのこと。定期的にというのはやはり難しいみたいだ。残念。

◆元祖一条流がんこ 池袋店
 豊島区東池袋1-13-12 最寄駅:池袋
 営業時間:11:30頃-22:00頃(中休みありかも)ほぼ無休

| |

« 「覆麺@神保町」問題のアノ人は今 | トップページ | 青空の下で »

コメント

久しぶりにがんこ池袋で皆さまにお会い出来てちょっとワクワクしちゃいました〜。
やはり、たまにショッパうま〜な悪魔を注入しないと身体持ちませんわ〜。

投稿: FILE | 2008.09.01 16:29

 ども、FILEさん。

 私も、あそこで皆さんと路端会議するのが懐かしく思いました。その意味でも定期的に悪魔なりスペシャルなりをやってくれるといいのですけどね。
 次回はまた覆麺でお会いしましょう。

投稿: BUSH | 2008.09.01 20:31

そうでした!何度かBUSHさまのエントリーを拝見して、何時か池袋のがんこに…と思っていたのでした。しかし、先日誘惑に負けて池袋二郎(タマゴトッピング、ニンニク辛め)にしてしまい(^^;)
次に池袋に行った時こそ、がんこ訪問をしなくては

投稿: shannon | 2008.09.02 00:21

 ども、shannonさん。

 そうでしたか。それは残念でした。二郎の誘惑は強いですからね。無理もないと思います。
 また機会があったら「がんこ池袋」へ是非どうぞ。

投稿: BUSH | 2008.09.02 08:58

白悪魔食べました。
閉店間際だったのですが、間に合ってよかったです。
伊勢海老以来久々の悪魔を堪能しました。
また作ってくれるとうれしいですね。

投稿: アサヒ飯店 | 2008.09.11 01:11

 アサヒ飯店さん。コメントありがとうございます。

 良かったですね、間に合って。私にとっても久々の悪魔でしたので、懐かしくも嬉しく思いました。
 これからも定期的に食べられると嬉しいですね。

投稿: BUSH | 2008.09.11 08:31

池袋がんこは23日曜日
南瓜仕立てのフォアグララーメンだそうです。

投稿: kame | 2008.11.18 10:42

 ども、kameさん。

 貴重な情報をありがとうございます。その日は所用があって、いけるかどうか判りませんが、可能なら是非と思っています。

投稿: BUSH | 2008.11.19 07:56

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「がんこ@池袋」烏骨鶏の白悪魔:

» 新がんこラーメン(元総本家)@池袋 10:55 [FILEのラーメンファイル]
[08_351] 身体だるいッス・・・。今日で8月も終わりですよ。朝早くから事務所です。やることいっぱいね。それなのにウチのコンピュータは遅い遅い。仕事詰め込みすぎ?性能悪すぎ…? コンピュータ処理を機能させたまま事務所を出ます。なにやら池袋で久々の悪魔がいた....... [続きを読む]

受信: 2008.09.01 16:27

« 「覆麺@神保町」問題のアノ人は今 | トップページ | 青空の下で »