« ラーメン川崎家 榎町店@川崎 | トップページ | 自宅で「肉汁うどん」%こせがわ »

2008.07.03

「がんこ西早稲田」の醤油こってり

 気が付くと副都心線に乗り換えていた。当然行き先は「西早稲田」である。西早稲田と言ったら、私にとってDestinationは、もちろん「がんこ@西早稲田」。そうこの場合、単に目的地というよりも "Destination"の方がなんとなくしっくり来る(^^ゞ

080703ft 例によって地下30mもの深さにある駅から、いくつもの長い長いエスカレーターを乗り継いで、ようやく地上へ這い出て見ると、なんと日射しのまぶしいこと。モグラになった気分だわん。梅雨の中休みだそうだけど、もうすっかり夏ですなぁ。・・・てなことはおいといて、目指せ!がんこ西早稲田。

 13時少し前という時間、先客は一人のみ。空いてるのはいいことだけど、こういつもだと大丈夫かいなと心配になってしまう。まぁ、わざわざ店に入り難くしているんだから、仕方ない。その後入ってきたお客さんは3人。ちょっと安心した。

080703gn01

 「醤油ラーメン(こってり)大盛+味玉 800円」
 いつものようにラーメンができると一旦カウンターの上に乗せ、そこで加熱した油をトッピングのキザミねぎにかけてジュッ。これが一つの儀式になっている。
 「八代目@末広町」なんかと比べると、醤油色がかなり強いスープ。見た目どおり、きっちりショッパイ。初めての人は、驚くほどの濃さだろう。でもきっちりとダシがとってあって、美味しいスープなんです。そしてこれが「がんこ」の細縮れ麺に良く絡むのですな。あ、味玉は私が箸で割ったものだから、ちと汚いのはご勘弁。

080703gn03 080703gn02

 あとから、テーブルの上にある「青唐辛子」と「揚げネギ」をトッピング。香ばしさがグッと増して、またこれがウマイ。
 トロトロのバラ肉チャーシューもいつもどおり。スープに入れておくとホロホロになって溶けてしまう。コレを麺と一緒に食べるまたタマランのですよ。

 ショッパイけどとにかくウマイ。そして何度か食べるとクセになる。それががんこのラーメン。あなたも一緒にハマッてみませんか(^o^)v

◆元祖一条流がんこ 西早稲田店
 新宿区西早稲田3-15-7 最寄駅:西早稲田、高田馬場
 12:00-19:00 土日祝休

| |

« ラーメン川崎家 榎町店@川崎 | トップページ | 自宅で「肉汁うどん」%こせがわ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「がんこ西早稲田」の醤油こってり:

« ラーメン川崎家 榎町店@川崎 | トップページ | 自宅で「肉汁うどん」%こせがわ »