« 自宅で「肉汁うどん」%こせがわ(2) | トップページ | 肉弾攻撃「牛蔵@富士見台」 »

2008.07.05

「キャロット@西荻窪」でステもりチキン

 昨夜までは今日の遅いブランチはラーメンにしようと思っていた。でも朝起きると気が変わっていた。なぜかしっかりと肉を食いたい。考えてみると、昨夜は飲んだだけでメシらしいメシは食べていないものなぁ。
 最初は地元中野でトンカツかステーキ定食でも食べようかと思っていたのだけど、ふとこの店の存在を思い出してしまったら、もう止まらない。西荻窪の「キッチン・キャロット」である。ブロードウエイもサンモールも通り越して中野駅から電車でGO!

080705crtn01 080705crtn02

 開店直後に着いてみると、もう店内は7割方埋まってる。さすがは人気店、相変わらずですなぁ。席について、オーダーするのは当然コレ。この店の看板メニューね。このためにわざわざ西荻まで来たんだもの。

080705crtn03

 「ステもりチキンのセット 1,580円」
 「ステもり」とはステーキ盛り合わせの略で、牛のガーリックステーキとハンバーグステーキが「ステもり」、それにチキンソテーがついて「ステもりチキン」となるわけだ。
 大きさの比較になるモノがないので判りにくいかもしれないけれど、一番左の牛ステーキで200gあるそうだ。中央でデミグラソースがタップリかかっているのが、それよりもさらに量がありそうなチーズハンバーグ。右というか上に載っているのがチキンソテーで、これもやはり200g位はありそうだ。
 あと、ここには写っていないけど、しっかりした量のライスと味噌汁にドリンク(食後)が着く。あ、そうそう、これらの肉の下には付け合わせのポテトとニンジン、インゲンなどが隠れている。

 もちろん量だけでなく、一つ一つのお味もいい。肉だらけだけど、それぞれ肉も味付けも違うので、食べていて飽きない。またそうでなくては、これだけ長い間、人気店でいられるわけもないだろう。

 今まで3回この店に来て3回ともこの「ステもりチキン」を食べた。その中では今回が一番余裕を持って食べることができたように思う。じっくり味わえたわけだけど、美味しかったなぁ。
 きっちり完食して、食後のアイスコーヒーも余裕で飲むことができた。よしっ、それでこそ男の子(^^;
 とはいえ、しばらく肉は見なくてもいいかな(^^ゞ

 また来よう。そうして今度こそ他のメニューも食べてみたいと思っている。

 ・・・店を出て駅に向かって歩き始めたところで思い出した。そうだ明日は友人家族と一緒に、大焼き肉パーティーの予定が入っているのだった。

◆キッチン・キャロット
 杉並区西荻北3-13-7 最寄駅:西荻窪
 11:45-14:30 17:00-21:50 木曜休

| |

« 自宅で「肉汁うどん」%こせがわ(2) | トップページ | 肉弾攻撃「牛蔵@富士見台」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「キャロット@西荻窪」でステもりチキン:

« 自宅で「肉汁うどん」%こせがわ(2) | トップページ | 肉弾攻撃「牛蔵@富士見台」 »