ラーメン川崎家 榎町店@川崎
今日も川崎でセミナー。解放されて外へ出ると、まだまだ明るいのにもう夕方近くという中途半端な時間。そのせいで、せっかく川崎まで来ているのに「二郎@川崎」に行くことができないのが悔しい。
そんな時、いつもは「川崎BEラーメン・シンフォニー」で済ませてしまうのだけど、今日はちょっと足を伸ばしてみることにした。以前この前をタクシーで通ったときに「お、こんなとこに家系が」と確認しといた店だ。
横浜家系「ラーメン川崎家 榎町店」である。
中途半端な時間のせいで空いていた。L字型のカウンター席だけの店内は、新しいのか家系にしては割りと清潔。先客は3人のみ。
券売機で「ラーメン」を買ってテーブルに置きつつ、ご主人らしき人と目があったところで「濃い目、硬め、多め」とオーダー。「多め?」と聞き返されたので「はい多目で」と答えたのだけど、どうもこれが間違いだったみたい。で、出てきたのがこれ。
「ラーメン 600円」
見るからに油多めだというのがわかる。具はいかにも家系らしく無骨なチャーシューと大き目の海苔3枚に、ほうれん草とメンマ。
取り敢えず胡椒をふって、ニンニクと辛味噌を適量載せて、ついでに紅生姜。見た目がちょっと華やかになった。食べてみると、確かに家系なんだけど、ちっとも濃くも無ければ。麺も硬くない、どころかユルユルだ。どうやら「多め」だけが通ってしまい「濃いめ、硬め」は置き去りにされてしまったようだ。ああ失敗。これぢゃただのベタベタ家系だよ、と思いつつも仕方ない。麺はなんとか完食したけれど
・・・喰いが、ぢゃない悔いが残る。
というわけで、次回は「濃いめ、硬め」でリベンジを誓うのでした。あ、好みの調合にはならなかったけど、家系としてはなかなか美味しい部類です。お近くに行く機会があったら是非どうぞ。
◆ラーメン川崎家 榎町店
神奈川県川崎市川崎区榎町6-2
最寄駅:京急川崎・JR川崎
11:00-22:00 水曜休
| 固定リンク | 0
コメント