« 我が家に地デジがやってきた2 | トップページ | 地デジ完全移行で思うこと »

2008.07.13

油そば「元@江古田」極太麺でGO!

 油そば専門店の「元(そもそも)@江古田」である。店の前には大きく「油」と書かれた暖簾というか幕が張ってある。考えてみると店の前には店名を示すものが何もない。知らない人は江戸時代よろしく「ん?油屋?」と思っている人もいるかもしれない(^^;
 油そば専門店というのも珍しいけど、「元」と書いて「そもそも」と読ませるのも珍しい。

080713se01 油そばファンの私であるからして、昨年10月末のオープン以来何度か行っているのだけど、美味しいのに麺が弱いという印象をずっと持っていた。前回食べた時の記事をそのまま引用すると、『西山製麺製だという麺は中細縮れ麺で、わずかに幅広。でも、もう少し麺自体に食感があるといいのだけどなぁ。私の場合「油そば」というと、どうしても太麺で麺自体の味と食感に期待してしまう。もっと「麺を食べてるぞ」という感覚が欲しい』という具合である。

 でも、その麺を極太麺にしてメニューをリニューアルしたと聞いた。となれば行かねばなるまい。
 11:30頃に着いてみると、カウンターだけの店内に先客は1人。相変わらずイスが高くて座りづらいなぁ。一緒に行った家内はよじ登る感じ(^^; てなことはおいといて、頼んだのは新メニューのこれ。

080713se04

 「裏油そば(大)+温泉玉子 880円」
 他に背脂(20円)とニンニク(20円)を足して貰った画像。なんか見た目がジャンキーでしょう。それにどこかで見たような気がしませんか。アブラとニンニクを足しているから、余計にだけど・・・二郎っぽいよね(^o^)v

 早速マゼマゼして喰らいついてみる。うん、旨いではないですか。タレは油そばよりちょっとピリ辛になっていて、これに紅ショウガとブラックペッパー、ニンニクがベストマッチ。とりわけニンニクは欠かせないと思った。

 麺は極太縮れ麺。西山製麺の極太麺を食べるのはたぶん初めてだと思うけど、これは旨いや。ちょっと浅草開花楼の麺に似た食感で文句なし。これまで感じていた麺の物足りなさみたいなものは、きれいに消えて、いきなり「まいふぇいばりっと」に属してしまった。

 野菜(モヤシとキャベツ)の量的なバランスもいい。ちなみに野菜は 150円で追加できるのだけど、汁無しの油そばにはこのくらいで良さそうだ。豚バラ肉のチャーシューをガストーチで炙ってから出すのはこれまでと同じ。これも美味しいチャーシューだ。だけど油そばには細切りかブツ切りにしといて貰ったほうが良かったかも。これはまぁ人それぞれ、好みだろう。

 しいて言えば魚粉はどうかなぁ。うまく混ざらないし、入れるなら最初からタレの方になんとか仕込むことは難しいのだろうか。あと、温泉玉子。少し火が入りすぎているようだ。もう少し超半熟のトローリだったらもっと良く麺に絡むのに、ちと惜しい。生玉子でも良かったかもしれない。

 そうそう、なぜ「裏」かというと、元々店長の賄いとして作っていたものがベースで出来たものだからだそうだ。

080713se12 080713se11

 こちらは家内が頼んだ「油そば 650円+温泉玉子 100円」
 美味しかったそうだ。家内的には、あの「オリオン食堂2」の「まぜそば」より好きだと。私的には甲乙付け難いけど、でもこちらの方がちょっと上かな。スープ割りが出来ないのが玉にキズだけどね。

 他に「赤油」というトマトを使った油そばがメニューに加わっていた。これもいつか食べてみたいと思っている。

 いずれにせよ太麺に変わって、とっても気に入りました。これからは土日かつ近場で油そばが食べたくなったら、ここに決定。

 油そばファンならずとも、あるいは油そばってどうよ?と思っている人にも一度はどうぞ、とお薦めしておきます。お隣の「大勝軒」の行列には目もくれず、スッと入ってやって下さいまし(^^;

◆油そば専門店 元(そもそも)
 練馬区栄町4-3 最寄駅:江古田
 11:30-23:00(売り切れ迄) 無休らしい

| |

« 我が家に地デジがやってきた2 | トップページ | 地デジ完全移行で思うこと »

コメント

情報ありがとうございます。

投稿: 戸田橋 | 2008.07.14 08:00

 ども、戸田橋さん。
 わざわざコメントどうもです。

 こちらこそ情報ありがとうございます。戸田橋さんの書き込みで太麺に変わったのを知ったのですから。今の油そば、大のお薦めです。一度どうぞ。

投稿: BUSH | 2008.07.14 08:27

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 油そば「元@江古田」極太麺でGO!:

« 我が家に地デジがやってきた2 | トップページ | 地デジ完全移行で思うこと »