« 滋味深い味「ひるがお@新宿御苑」 | トップページ | 「むろや@新宿御苑」で塩つけ麺 »

2008.07.16

洋食 エリーゼ@四谷

 13時少し前という時間。四谷駅を降りて「しんみち通り」に向かう。お目当ては「政吉そば」だ。そのつもりで「しんみち通り」に入ったのだけど、すぐ右の洋食屋さんをふと見ると、ややっ行列が少ない、5人しか並んでいないではないか。

 というわけで急遽予定を変更して、とにかくこの行列に並ぶことにした。これまでもこの店の前を通るたびに、その絶えることのない行列を見ては諦めていた。きっと美味しくてお値段的にも手ごろな洋食屋さんなのだろうなと、いつかは食べてみたいなぁと思っていたのだけど、今日ようやく食べることができそうだ。

080716ey11 080716ey12

 回転は速いようだ。10分と待たずに店内へと案内された。カウンター10席に2人掛けテーブル席が2つ。計14席しかないのだけど厨房の中にはスタッフが4人、フロア担当は2人いてスムーズに流れているようだ。

 並んでいる間にメニューを見て先に頼んでおくのだけど、初めてでもあるし、かなり迷った。結局頼んだのはこれ。

080716ey

 「カツカレー 880円」
 ご飯がうまく写っていないのでボリューム感が伝わらないかも知れないけれど、結構な大きさのトンカツが、普通の洋食屋さんなら大盛りと思われる量のご飯の上に乗っている。その向こう側にそびえているのはキャベツの千切り。そしてその右には判りにくいかも知れないけど、マッシュポテトのサラダ。そうして厚くて大きいトンカツの上にはタップリとカレーがかかっている。
 お味の方もしっかり洋食屋さんのカレーになっていて、とても美味しい。このボリュームでこの値段。そりゃ人気の行列店のはずだわ。

 ラーメン一杯で800円超が珍しくなくなってきた昨今としては、これはかなりお値打ち感のある一品だ。他にも魅力的なメニューがたくさんあって殆どが千円以下。

 他に、オムライスやハンバーグカレー、定食類はポークジジャー、チキンソテー、サーモンバター焼き、白ギスフライなど、ここにはとても上げきれない。そして実際に食べている人のをチラ見すると、どれもこれも美味しそうだ。

 中でも、ポークジジャー定食とサーモンバター焼き定食を是非食べてみたい。しばらく通いそうだ。
 四谷界隈でお時間に余裕がありましたら、是非一度どうぞ。

◆洋食 エリーゼ
 新宿区四谷1-4-2 最寄駅:四ツ谷
 11:00-15:00 17:00-21:00 土曜11:00-15:00
 日祝休

| |

« 滋味深い味「ひるがお@新宿御苑」 | トップページ | 「むろや@新宿御苑」で塩つけ麺 »

コメント

このエントリーを拝見して、どうしても食べたくなり行ってきました。
何年かぶりでカツカレーをいただきました。
良い洋食屋さんですね。
他のメニューも食べてみたいです。

投稿: id | 2008.07.19 14:37

 ども、idさん。コメントありがとうございます。

 気に入って頂けたようで安心しました。私も他のメニューを食べてみようと思っています。

投稿: BUSH | 2008.07.21 18:10

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 洋食 エリーゼ@四谷:

« 滋味深い味「ひるがお@新宿御苑」 | トップページ | 「むろや@新宿御苑」で塩つけ麺 »