「むろや@新宿御苑」の涼麺
こちらも夏季限定の新メニュー。「FILEさんのブログ」で知ったものだ。というわけで昼食は「むろや@新宿御苑」である。
「涼麺 900円」
ご覧のとおり冷やし中華風。タレとのバランスを崩すので、中盛りや大盛りはやらないそうだ。それでも1.5玉あるそうだから、充分かもしれない。
まずは、トマトが目を惹きますな。夏らしい爽やかな酸味が想像されます。浅草開花楼製の極細麺をすすってみると、しっかりした食感とともにエビ油?の芳香が口の中に広がる。この店のエビを使った限定メニューというと、どうも海老エビし過ぎてしまって私的には日光の手前なんだけど、今日のこのちょっと控えめな海老風味はいい。
トマトがトッピングされているせいか、お酢は控えめ。これも私には嬉しいことだ。そしてちょっとピリ辛に仕上がっている。
他のトッピングは、クラゲにモヤシとキュウリ。最も目立っているのは「大山地鶏のチャーシュー」。またこれが秀逸だった。塩加減、食感ともに文句なし。これなら 900円という値段もきっちり納得できるというものだ。実際手がかかってるよなぁ。このチャーシューだけもっと食べたい、そんな気にさせられてしまった。
水準の高い「冷やし中華のむろやバージョン」、そんな感じの一杯だった。未食の方は是非どうぞ。
◆ラーメン むろや
新宿区四谷4-25-10 最寄駅:新宿御苑前 or 四谷三丁目
11:00-15:00 17:00-21:00 日曜休?
・麺の量(中盛まで同じ値段)
ラーメン: 並 160g 中盛 240g(700円) 大盛 320g(+100円)
つけ麺 : 並 200g 中盛 300g(750円) 大盛 400g(+100円)
| 固定リンク | 0
コメント
BUSHさん、TB&コメントどうもです〜♪
私の時は試作だったので大山地鶏ではありませんでした…(> <)
てか、『覆麺@神保町』! BUSHさん的には訪問必須ですよ〜(^^)v
※めっちゃ笑えます。。。
投稿: FILE | 2008.07.25 12:58
ども、FILEさん。
大山地鶏のチャーシューは是非どうぞ。
覆麺、是非行ってみることにしますね。なんとなく想像できるような・・・(^^;
投稿: BUSH | 2008.07.25 18:19