« 開店間近「中華そば へいぼん@中野」 | トップページ | 「夕やけ@新宿御苑」の鮪づけ丼セット »

2008.07.01

「らぁめん大山@川崎BE」のえびとん

 川崎でセミナー受講。昼飯にと最初に思い浮かぶのは「二郎@川崎」なんだけど、中休み時間なので行くことが出来ない。となるといつものパターン「川崎BEラーメン・シンフォニー」である。川崎駅ビルの中にあるし、無休且つ中休みなしというのがいいところだ。

080701ok01 今日はその中で、ずっと未食のままだった「らぁめん大山 川崎店」に行って見ることにした。なんでも、静岡は富士市に本店のあるラーメン屋さんの支店なのだそうだ。でも事前情報を全く仕入れてなかったので、何を食べようか迷ってしまった。結局券売機のほぼ真ん中にあった、このメニューを選択。
 食券をテーブルに置くと「ニンニクはお入れしますか?」と聞かれた。反射的に「ヤサイニンニク・・・」と呪文を唱えそうになったけど、違う違う。「はい、お願いします」と言って出てきたのがこれ。

080701ok02_2

 「えびとん 650円」
 名前から、勝手に豚骨魚介の海老風味みたいなのをイメージしていたのだけど、全然違った(^^; 博多風の豚骨白湯にエビ油がタップリ。入れてもらったニンニクの効果もあって、とても香ばしい。
 麺も博多風低加水の細めん。大きめのバラ肉チャーシューが目立ってる。食べて見るとスープはもうエビ、海老、えび。他の味が霞んでしまうくらいのまさに海老豚骨だった。

080701ok03 080701ok04

 これはこれで美味しいし、きっと海老風味が好きな人にはたまらないのだろうけど、私的にはもう少し海老が抑えてあると良かったかなと。

 やはり券売機の一番上にあったメニュー「塩そば」を食べてみるべきだったろう。また機会があったらそっちを試してみたい。

◇ラーメン・シンフォニー@川崎BE
 いわゆるラーメン集合施設で、「なんつっ亭」を初めとして「めじろ」「本丸亭」「大山」「くにがみ屋」と5つの有名店が入っている。「いまむら」は最近閉店した。

◆らぁめん大山 川崎店
 http://www.r-taizan.com/fuji-info.htm
 JR川崎駅ビルBE 地下1階
 ラーメン・シンフォニー内 11:00-22:00 無休(元旦のみ休)

| |

« 開店間近「中華そば へいぼん@中野」 | トップページ | 「夕やけ@新宿御苑」の鮪づけ丼セット »

コメント

いつもご来店ありがとう御座います。
夏向けの新メニューが完成しました。
今年の、夏の猛暑に勝!
のキャッチコピーで身体にやさしく克つ栄養満点
特に女性に喜ばれる内容に仕上がりました。
ぜひ、御試食いただければ幸いです。
22日火曜日からの夕やけ冷やしらーめんのネーミングで
890円で提供させていただきます。
夕やけのホームページを見ていただきましたか?

投稿: 高 田  宏 | 2008.07.19 11:47

 ども、高田さん。

 それは楽しみ。近日中に「冷やしラーメン」を食べに行きますね。それとホームページ、拝見しました。立派に出来上がってましたね。

投稿: BUSH | 2008.07.21 18:07

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「らぁめん大山@川崎BE」のえびとん:

« 開店間近「中華そば へいぼん@中野」 | トップページ | 「夕やけ@新宿御苑」の鮪づけ丼セット »