« 08梅雨・東村山うどん旅「とき」 | トップページ | 開店間近「中華そば へいぼん@中野」 »

2008.06.29

映画「花より男子 ファイナル」

 言わずと知れた「花男(はなだん)」の実写映画化版である。TBSの事前PRが凄いこともあって、この映画が昨日公開されたことを知っている人も多いことだろう。我が家では一家を挙げてこの物語の大ファンだ。原作の漫画を読んだことがないのはお父さんだけだけど、ドラマは初回シリーズと「2(リターンズ)」の両方をきっちり観ている。
 そんなわけで、所用で来られない長女を除いて家内と次女の3人で早速見に行くことにした。

080629hf

 映画館は例によって「夫婦50割引」を利用できる「ユナイテッドシネマ豊島園」。10:15上映開始だというので、ほぼ一時間前に着いたのだけど、今までに見たこともないほど混んでいた。小中学生の女の子とその親という組み合わせがやたら目に付く。もちろんそれ以外も女の子が圧倒的に多い。先週公開された「インディ・ジョーンズ」目当てのお客さんもいるのだろうけど、公開されたばかりの「花男」の人気たるや凄いもんだと思わされた。
 そのせいで、全席指定のシートも若干端っこの方になってしまった。いつも空いている映画館だと思って、ちょっと油断してたなぁ。まぁそれでもさほど観にくいという位置でもないし、1000円で入場している身としては、まぁ充分か(^^ゞ

 さてさて、映画の方。・・・ひょっとしたら一部ネタバレありかもしれないので、そのおつもりで。

 とっても面白かったですよ。エンタテイメントにちゃんとなってる。ラスベガスや香港のロケがあったり、松潤演じる道明寺と EXILEのAKIRA演じる謎の男との追跡とアクションシーンなんかは、ちょっと「007」や「ダイハード」を彷彿とさせたりして、いかにも映画らしく仕上がってます。中盤くらいから、なんとなく影の仕掛けが見えてしまったので、終盤に差し掛かった謎解きの場面ではちょっとシラッとしてしまった。でも、それはきっと最初から裏読みばかりしてる私のような大人だけでしょう(^^;。まぁそんなことはおいといて、全体に充分楽しめたし、何よりエンディングが良かった。ちょっと幸せな気分になれたかな。

 2時間ちょっとの上映時間も苦にならず一気に観ることができました。「花男」ファンなら。ぜひとも観ておかなくてはという作品でしょう。ドラマ版の続編という位置づけなんだけど、全く新しいストーリー展開で楽しませてくれます。お父さんも良かったらお嬢ちゃんとどうぞ。

 「ファイナル」と銘打っているけれど、ほんとなんだろうか。大学の後輩、井上真央ちゃんの大ファンとしては、さらに続編や続々編が出てきてもウエルカムなんだけどなぁ。
 ・・・「ありえないっつうのっ!!」

◆花より男子 ファイナル
 http://www.hanadan-final.jp/index.html

◇ユナイテッドシネマ豊島園
 http://www.unitedcinemas.jp/toshimaen/index.html

| |

« 08梅雨・東村山うどん旅「とき」 | トップページ | 開店間近「中華そば へいぼん@中野」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 映画「花より男子 ファイナル」:

« 08梅雨・東村山うどん旅「とき」 | トップページ | 開店間近「中華そば へいぼん@中野」 »