« 「中華料理 鞍山」の焼きそば定食 | トップページ | 週末は「もつ焼き・石松」で »

2008.05.29

自宅で「野口製麺所」4

 日曜日に買った麺だから、もう4日も経ってしまった。ちょっと酸化して茶色っぽくなった感はあるけど、それでも旨いのが、「野口製麺所@東村山」のうどん。

080529n1

 今日は市販の「白ダシ」だけで「釜玉」にしてみた。まぁ、何度か書いているように、うどんが旨いと、どうやったって旨いのだ。

 だから調子に乗ってこんなこと↓をやってみたのだけど、こっちはそうはいかなかった(^^ゞ

080529n2

 昨日のハッシュドビーフが残っていたので、まずは温麺に単純にぶっかけてみた。見た目はちょっと旨そうじゃありませんか? でも失敗。これはどう考えてもご飯の方が合うよなぁ。
 そしてよせばいいのに何かひと味足りないと、「白ダシ」を少しかけてみた・・・大失敗。ショッパくなっただけで、まるでダメ。もったいないから全部食べたけど、美味しいうどんに、こーいうコトをしてはいけませんという見本のようなものだった気がする(^^;

 よい子はマネしないようにね。(^o☆)\カシッ

◆野口製麺所
 東村山市野口町4-46-1
 11:00-15:00 土日夜の部 18:00-21:00 無休らしい

| |

« 「中華料理 鞍山」の焼きそば定食 | トップページ | 週末は「もつ焼き・石松」で »

コメント

初めまして。いつも楽しく拝見させていただいてます。

以前からこちらでアップされていた野口製麺所さんの記事&
写真があまりに美味しそうでしたので、本日車検の帰りに
思い切って行って参りました。新青梅街道から曲がりくねった
小道をひたすら走り、ホントにこんなところにお店があるの?
という不安を抱え、ぼんやり明かりの灯ったお店(民家?)を
発見!閉店ギリギリの到着で、すでにラストオーダー後だった
のですが、店主様のご好意で入店させていただきました。
注文したのはこちらでも紹介されている
卵醤油うどんと釜玉うどん。
美味い!!ガチムチでひたすら噛んでいたくなるような麺と
甘すぎず程よくダシの効いた出汁醤油のハーモニーが絶品でした!卵も濃厚で美味しかったです。あんまり美味しかったので自宅用と
お向かいのお家へのお土産用に生麺と醤油、卵を購入させて
いただきました。

初めてなのに長文コメ申し訳ありません!感動してしまって
思わず書かずにはいられなかったのです(笑)

こんな素敵なお店を紹介していただき
とても感謝しております!

投稿: ben | 2008.06.02 02:21

 こんにちは、benさん。
 コメントありがとうございます。

 暗くなったあとに、あの店を初めて探すのは、たしかに勇気のいることだと思います。でも、すぐに見つかったみたいで良かったですね。

 うどんの方も気に入って頂けたようで、何よりでした。一度食べると忘れられない。そして、どうしても持ち帰り用にうどんを買ってしまいますよね。(^o^)v

 今度、日曜以外に行く機会がありましたら、東村山の「武蔵野うどん」も良かったらどうぞ。

投稿: BUSH | 2008.06.02 08:02

あっらら  どうやら、土日にの「讃岐の夢2000」も先取りされましたね・・・・(笑) どんなに遅く来ても同レベルこれが当店の売りです。 ぜひ夜もどうぞ!

投稿: 野口製麺所 | 2008.06.04 23:16

 ども、野口製麺所さん。

 そうなんです。さぬきの夢2000は未だに食べることができず・・・土日の夜の部はなかなか出かけられないのですが、なんとか機会を作ってチャレンジしたいと思っています。

投稿: BUSH | 2008.06.05 10:54

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 自宅で「野口製麺所」4:

« 「中華料理 鞍山」の焼きそば定食 | トップページ | 週末は「もつ焼き・石松」で »