「いちや@江古田」のコッテリ
「がんこ総本家」の家元が「旅に出て」しまってから、もう一ヶ月近くになる。そんな「がんこ切れ」状態のところへ江古田に用事があった。となると、行くべき店は『元がんこ18代目「いちや」』である。元18代目だから「いち・や」っていうのは判りやすくていい。
実は昨日の不可酒、ぢゃない深酒がまだ残っていた。そんな時はピシッとショッパい「がんこ」がいいのですよ。
「醤油コッテリ 650円」
「塩」にすべきか迷ったのだけど「がんこ」らしいラーメンが食べたかったので醤油にした。背脂がかなり細かいのがこの店の特徴だけど、見た目いかにも「がんこ」らしいでしょう? 直系の八代目などと比べると、ややショッパさは控えめ。あとバラ肉のチャーシューも薄くて小さめかな。でもトロトロで美味しいのは同じだ。
麺はがんこらしい細縮れ麺を硬めに茹でてある。うん、やっぱり「がんこ」が好きなんだなぁ。
商売熱心な「いちや」、いつのまにか関東を中心として博多や国内各地に15もの店舗を持つようになっている。大したもんだ。他には環七高円寺店しか食べたことはないけれど、どの店も同じように「がんこラーメン」を真面目引き継いでくれているのなら大歓迎だ。
◆いちや 江古田店
http://www.ichi-ya.com/index.html
練馬区栄町4-7 最寄駅:江古田
月曜 11:00-14:00 18:00-25:00
以外 11:00-25:00 年中無休
| 固定リンク | 0
コメント
で、うどんは???
投稿: c | 2008.04.29 01:35
ども、Cさん。
イク予定だった土曜日は、二日酔いで遠出はペケでした。日曜は予定ありだったので、結局行けずじまい。
このGW中に一度ご一緒しませんか? お店も休みかなぁ。
投稿: BUSH | 2008.04.30 01:02