「政吉そば@四谷」の小海老天そば
四ツ谷駅から「しんみち通り」に入って 100mほどの左側。立喰いそばの有名店「政吉そば」である。以前からなんどもT師匠に薦めて貰っていた店なのだけど、今回ようやく食べに行くことができた。
「小海老天そば+ほたて天 560円」
そばを食べてみて、まずはビックリ。評判どおり、立食いそば屋さんにしては非常にクオリティーが高いのだ。店内の能書きによると信州八ヶ岳から取り寄せたそば粉を使っているのだそう。ちょっと甘め濃いめのダシつゆが東京風でいい。
そうして、天ぷら。小海老天といってもこの大きさ。箸で持ち上げているのはホタテね。旨そうでしょう? 見せるために衣を崩したので、ちょっと汚く見えてしまうかもしれないけど、絶品です。小海老のプリプリ感とホタテの歯応えが堪りません。
かけそばだと 350円だったっけな? このそばでこの値段なら文句なし。そんじょそこらの気取ったそば屋さんをして顔色なからしめる、そんな美味しいそばなのでした。これはザルも食べてみねば。
なんだか、クセになりそうな「立喰いそば屋」さんです。お近くに寄られたらお気軽にどうぞ。
T師匠、煽ってくれてありがとうね。
◆政吉そば
新宿区四谷1-8 最寄駅:四ツ谷
7:00-19:00 土日祝休
| 固定リンク | 0
コメント