「めじろ@川崎BE」の葱味噌焦がし
川崎でのセミナーの帰り道。今日もJR川崎駅ビル地下にある「ラーメン・シンフォニー」へ寄ってみることにした。さて今日はどこにしよう。ちょっとだけ迷った末、「めじろ」にした。代々木に本店があるこの店、わざわざ川崎で食べることもないと思うのだけど、不思議と本店には行く機会が少ない。代々木で途中下車する習慣がないからなのだけど、大好きな店だ。この機会にと、久しぶりにこちらのお店で食べてみることにした。
店の前に行くまでは、あっさり系の醤油か塩にしようと思っていたのだけど、券売機の前に立って見ると、一番人気は「葱(ねぎ)焦がし味噌ラーメン」だと書いてある。それではと、私にしては珍しく「味噌ラーメン」を食べてみることにした。
「葱焦がし味噌らーめん 950円」
この画だけでは、ちょっとなんだかわからないかもしれない。焦がしネギが表面に沢山撒かれていて、ザク切りのネギも多く浮いている。その下に豚バラ肉のチャーシューと麺が隠れている。
スープは熱くて旨い。みそ味とともに魚介の風味もして旨くて熱い(^^; 猫舌の私にはこの熱さはちとツライけど、焦がしネギの芳香と相まっていい味出してる。そうして味噌の味が強いなぁというのが第一印象。ホントはもっとマイルドな方が好みなんだけどね。
ピンボケですいません(^^ゞ 麺は細ストレート麺、若干カタメに茹でられていて私好み。熱いスープの中でも最後までユルくなることはなかった。トロトロのバラ肉チャーシューを崩して、麺と一緒に頬張るとこれまた堪らない。水準の高さがちゃあんと伝わってくる一杯なのでした。
それにしても、このラーメンシンフォニーはすいている。大丈夫なんだろうかと思う反面、有名行列店のラーメンをお待ちなしで食べられるありがたさもありますな。
川崎にご用があったら、一度このラーメン集合施設へ行かれてみてはいかがだろう。
◇ラーメン・シンフォニー
いわゆるラーメン集合施設で、「なんつっ亭」を初めとして「めじろ」「本丸亭」「大山」「いまむら」「くにがみ屋」と6つの有名店が入っている。
◆七重の味 めじろ 川崎店
JR川崎駅ビルBE 地下1階
ラーメン・シンフォニー内 11:00-22:00 無休(元旦のみ休)
| 固定リンク | 0
コメント