« 最後の「がんこ総本家@池袋」 | トップページ | 「パニパニ@中野」の新メニュー »

2008.03.30

「パニパニ」のお花見@哲学堂

 「立ち呑み パニパニ@中野昭和新道」のお花見会が哲学堂で行われた。朝からT君達が場所取りをしてくれたおかげで、なかなかいい所に陣取ることができたようだ。

080330th01 私は「最後のがんこ総本家」をした後で参戦したのだけど、行ってみるとマスターや オーナーのAKMさんを初めとして、常連さん達がもう顔を揃えていた。沢山の料理もあって楽しそうだ。

 上の絵のとおり、当日の天気は花曇りとでもいうか、ちょい曇りくらい。夕方からは雨という予報も出ていたのだけど、3時を回ったあたりでほんとに雨が降り始めてしまった。残念、撤収だ。でもちょうど酔いが回り始めてこれからというところ。さて、どうしよう。

080330tgd9

 それではということで、かなり狭いけどこの程度の人数ならなんとかなるだろうと某駐車場に場所を移して、続きをやることにした。とにかく屋根があるのがいいところだ。

080330th03_2 080330th04_2

 久しぶりにキャンプ道具の一部なりと出して、ちょっとだけアウトドア気分。酔いもまわり、美味しいものも沢山食べて、花見の後の宴は続くのでした。

| |

« 最後の「がんこ総本家@池袋」 | トップページ | 「パニパニ@中野」の新メニュー »

コメント

相変らずお盛んですね、楽しそうですね

こちらはこの週末、一時帰国するU氏夫妻との、爆裂巨大ソースかつ丼ですw

投稿: PROTO | 2008.04.09 00:56

 ども、PROTOさん。

 そっかUさんとね。その巨大ソースカツ丼との戦い、参加したいなぁ。無理だけど。
駒ヶ根へ行ったら、帰りに伊那のローメンも宜しくね。

 Uさんは、明日こちらで撃墜予定です。

投稿: BUSH | 2008.04.09 08:19

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「パニパニ」のお花見@哲学堂:

« 最後の「がんこ総本家@池袋」 | トップページ | 「パニパニ@中野」の新メニュー »