« 「GOMA@沼袋」今日の9番 | トップページ | 08満開・新井薬師の桜 »

2008.03.29

08満開・中野通りと哲学堂の桜

 一昨日、都内の桜は満開を迎えた。見頃とは今日のような日のことをいうのだろう。天気も良く気温も上がり、穏やかな一日になった。

 そこで毎年恒例、中野通りの桜並木と哲学堂の桜をパチリ。

080329tg01

 ちゃんと桜のトンネルになっているでしょう? この時期、ここをそうとは知らずに通りかかった人はちょっと得した感じかな。でも、局地的にだけど若干の渋滞を引き起こしてしまったりもする。

080329tg03

 こちらは哲学堂の桜。例によって妙正寺川にかかる桜と公園内の桜。

080329tg02

 実はこの下は花見客で大変なことになっているのですけどね。ちなみに、友人S一家もこの中にいました。

◇PENTAX *ist Ds + SIGMA 28-70DG/F2.8

| |

« 「GOMA@沼袋」今日の9番 | トップページ | 08満開・新井薬師の桜 »

コメント

29日の昼間に哲学堂の外周を2週走りました。
もしかしたらお会いしていたのかも・・・。
きれいでしたが、人も多かったですね。

投稿: Shino | 2008.04.08 12:40

 ども、Shino さん。

 おお、そうでしたか。それならお会いしてたかも知れませんね。

 哲学堂の外周ということは、アリススポーツの外側を回ったのですかね。とすると、1周 1.1km。妙正寺川沿いを走るとちょうど1周1kmなんですよね。
 かつては、私もよく走りました・・・今は歩くこともしなくなって(^^ゞ

投稿: BUSH | 2008.04.08 14:10

アリスの外側を1周7分前後でのんびり走りますが、
走るのは月に1度くらいで、2周か3周で飽きてしまいます。
毎回筋肉痛になり、続かないので、ただの筋肉疲労で終ってしまいます。
不健康生活の気休めですね。

投稿: Shino | 2008.04.09 14:34

 ども、Shinoさん。

 Shinoさんのコメントを読んで、私もまた走り始めようかなぁなんて思い始めました。>ホントか(^^;

 我が家から哲学堂まで 1.3km。哲学堂を一周して帰ってくると 3.7kmほど走れる・・・なぁんて、いきなりは無理そうだなぁ(^^ゞ

投稿: BUSH | 2008.04.10 08:13

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 08満開・中野通りと哲学堂の桜:

« 「GOMA@沼袋」今日の9番 | トップページ | 08満開・新井薬師の桜 »