久しぶりに「好日@東中野」
「麺汁食膳 好日」である。大好きな店なのに、もう半年も来ていない。どうも東中野という駅は、帰路の中では中途半端な位置関係にあって、なかなか途中下車しづらい。そのせいで、私にとっては「つけ麺ナンバーワン」の店なのに、ついつい間が空いてしまう。ともあれ今日は「好日のつけ麺が食べたい」モードだったので、いそいそと途中下車。

「つけ麺(普通盛) 700円」
女性店主らしく清潔でシンプルなデザインの平皿に盛り付けられた麺。横のつけ汁が無ければパスタと間違えてしまいそうだ。
茨城産の地鶏の卵を混ぜて一晩熟成させるという自家製麺の太ストレート麺は、ツルツルのシコシコに茹で上げられている。本当にこの麺の食感は秀逸だと思う。
つけ汁はかなりアッサリめ。透きとおった魚介醤油で、煮干しの香りが素晴らしい。太麺にこのスープがまたよく合うのですな。ツルツルの麺なのにちゃんとスープを持ち上げてくれる。つけ汁の中には細切りにされたチャーシューとメンマが入っていて、これらの食感もなかなか。あと以前より唐辛子を控えているように感じた。
一切化学調味料を使っていないそうだ。お店にもメニューの一品一品にも女性店主らしい優しさがあふれた美味しい一杯なのでした。
スープ割りは、ポットに入れられて出されるのだけど、つけ汁に入れてしまわずに、これだけで飲んでも充分旨い。飲んだことのない人は、レンゲにでも受けて試してみて欲しい。きっと驚かれると思いますよ。
あ、この店のことを書くと「つけ麺」ばかりだけど、ラーメンもかなり美味しいのです。こちらも良かったらどうぞ。
◆麺汁食膳 好日
中野区東中野1-53-7 最寄駅:東中野
11:30-14:30 18:00-21:00 日曜休
| 固定リンク | 0
コメント