家系「麺家ばく@東中野」
昨年11/26にオープンした横浜家系ラーメン店「麺家 ばく」である。東中野駅西寄り改札を出て北側へ、すぐ斜め前にある。開店以来一度行こうと思っていてなかなか行けなかった店だ。
家内の買い物につきあったついで。お昼時に行ってみると、近所の家族連れで結構混んでいる。店の外に5脚ほど用意されたイスにお待ちの人たちが座っていた。こぎれいな店内は4人掛けのテーブル席が殆どでカウンターは2席のみ。混雑時には、ちょっと一人では入りにくいかなぁ。

「ラーメン中盛り 750円」
家系なので、麺の硬さ、味の濃さ、脂の量を指定できる。食券を渡しながら「カタメコイメオオメ」をコール。
大きめの海苔にほうれん草、チャーシュー。見た目はなるほど家系ですな。まずはスープをすすってみると、これも確かに家系してる。強い豚骨ダシに濃いめ正油ダレがまさにそれ。ありがちな豚骨を煮出したときの気になるニオイも殆どなく、「濃いめ多め」にしなかったら家系にしてはわりとマイルドな方かもしれない。
大橋製麺製だという麺は、家系にしてはちょっと細めのストレート麺。これを硬めに茹でて貰ったのだけど「カタメ」をコールしななくても良かったかもしれない。細めなのに充分なコシというか食感を持った麺で、家系のスープによく合っていた。
大きめのチャーシューは、家系としてはこれも割りと上品な方か。柔らかめで良かった。
東中野にも家系ができた。なんとか続いて行って欲しいものだと思う。未食の方でご近所にご用などありましたら是非どうぞ。
◆麺家 ばく
中野区東中野4-4-3 最寄駅:東中野
11:00-24:00 無休
| 固定リンク | 0
コメント