« 「がんこ総本家」のアンキモ味噌ラーメン | トップページ | 久しぶりの信州・松本にて »

2007.12.28

年の瀬の海馬・記憶障害

 年の瀬である。かなり押し詰まって、というかせっぱ詰まっていて、夜遅くなってようやく飲み始める日が続いた。そのせいか短い時間で飲み過ぎることが多いようだ。どうやら酔いも早いようだし
 そうして毎日のように海馬が逝く。記憶なし。でも食べたものの記憶だけは、しっかりデジカメが保持してくれている。

 というわけで、インプレはなしで、その念写画像だけを一挙公開。だって、味どころか食べたことさえ曖昧なんだもの。店名のわかるメニューなどを一緒に撮ってなかったら、どの店かも判らなかったのもあるなぁ(^^;

071226_1 071226fs

 左は 12/26に新橋の小料理屋で食べた「いくらのづけ」、右はその後中野に戻ってから食べたらしい「福粋」の「しょうゆとんこつらーめん 700円」。たぶん、いつもどおり「硬め濃いめ多め」で頼んだのだろうと思われる。

071227gt 071228os

 左は翌日の12/27「頑徹@中野」の新メニュー「カリーつけ麺 850円」。こちらは「フジヤマ製麺でカレーつけ麺が始まっている」と「とら会」で報じられていたのを見て、「本店はどうなんだろう」と思って食べてみたのだと思う・・・のだけど覚えていない。

 右は今日、「オリエントスパゲッテイ」の「牡蠣とベーコンと野菜の醤油味(たぶん大盛)1,250円」。この日は仕事納めで飲み始めが早かったせいで、まだ早い時間だったはずなのに、やはり海馬が逝っていて記憶がない。

 うーん、もったいないことだ。

| |

« 「がんこ総本家」のアンキモ味噌ラーメン | トップページ | 久しぶりの信州・松本にて »

コメント

BUSH さん、TB&コメントどうもです〜♪

いやぁ〜ホントだ。
『頑徹@中野』のカリーつけ麺『フジヤマ製麺@高田馬場』と一緒ですね。
関連店一斉発売ですかね…。

あ!あけましておめでとうございます。本年もまたどちらかで… (^^)v
ひとつよろしくお願いいたします…m(_ _)m

投稿: FILE | 2008.01.01 08:30

 どもども、FILEさん。

 わざわざコメントどうもです。たまたまメニューと能書きを撮ってなかったら、どの店のつけ麺かわからなかったことでしょう(^^ゞ。

 あけましておめでとうございます。こちらこそ本年も宜しく御願いいたします。
 最初にお会いできるのは、がんこスペシャルですかね。それとも・・・

投稿: BUSH | 2008.01.01 10:22

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 年の瀬の海馬・記憶障害:

« 「がんこ総本家」のアンキモ味噌ラーメン | トップページ | 久しぶりの信州・松本にて »