「上川ラーメン・夕やけ」の塩野菜
何度も書いているけど、あの「ピヤシリ」の「北海道上川ラーメン・夕やけ」である。一昨日に続いて早くも2度目の訪問。今日も13時少し前の比較的空き始めているであろう時間を狙って行ってみた・・・のだけど、今日も大盛況。ちょうど満席だった。
しばらく待って着席。今日もどうやらお嬢さんらしい、お手伝いの可愛らしい女性がいた。ご主人と奥さんにお嬢さん、この親子?3人体制でやっていくみたいだ。
さて、今日のオーダーはこれ。

「塩野菜らーめん 700円」
実はこの店で(ピヤシリ時代から通算して)塩野菜を食べるのは初めてだ。最初に書いてしまおう。美味しかった。
スープにしても食べた感じにしても、ちょっと野菜少なめのタンメンと言った印象だった。作り方もまさにタンメンのそれ。野菜の甘みが溶け出していて、不思議とこの低加水の麺に合うんですな。ごま油(だと思う)の芳香が印象的な一杯だったなぁ。
この店に来ると、とにかく「特味噌」という意識があるのだけど、お値段的にも毎度というわけにはいかない。そう思ってたところへ、この塩野菜だもの。なんだか得した気分だ。
今度は、最近食べていない醤油にも挑戦してみよう。
まだ、ランチタイムのセットメニューは再開していないみたいだ。ビーフシチューが旨いんだよなぁ。メニューには「×」マーク付きで載っているので、落ち着いたら再開ということなのだろう。これも楽しみにしていよう。
今時流行りの、スタッフ全員がおそろいのユニフォームを着ているような店ではない。どころか、家族三人だけでやっている、昔ながらのラーメン屋さんだ。開店間もないとはいえ、あの目立たない場所でよく健闘しているように思う。このまま、ここに根付いてくれるといいなぁ。
未食の方は、是非どうぞとお薦めしておきます。
◇関連記事
2007.10.22 【新店(復活)】上川らーめん 夕やけ
2007.09.28 「ピヤシリ」新宿御苑で復活へ
◆北海道上川らーめん「夕やけ」
http://www.yuuyake.jp/
10/21(日)オープン予定
新宿区新宿1丁目2-5 ファインズビル新宿1階
最寄駅:新宿御苑前
11:30-14:30 17:30-22:00 休業日未定
| 固定リンク | 0
コメント
BUSHさん、TB&コメントどもです〜♪
いやぁ〜盛況でちょっと安心しましたょ…(^^)v
同行者からちょっといただいた塩、確かにうまかったです。
香味の油が効いていて…(^^)b
投稿: FILE | 2007.10.25 09:58
FILEさん、毎度わざわざすいません。
盛況なのが何よりですね。あまり込んでいるのも困りものだけど、本当に根付いてくれればと思っています。
あと、これ。
》香味の油が効いていて…(^^)b
そうでした。ゴマ油の芳香が実にいいと思ったのでした。でもそれを書くの忘れてた。慌てて追記しておきましたぁ(^^ゞ
投稿: BUSH | 2007.10.25 11:09
知り合いがピヤシリでよく飲んでいたと聞いていたのですが
ラーメンもおいしいのですね。
彼も移転後の夕やけに足を運んでいるようです。
良さそうなお店ですね!
投稿: shiba | 2007.10.27 01:27
ども、shibaさん。
ピヤシリの夜の部は、軽く一杯やって、ラーメン食べて帰るのにはちょうど良いお店でした。
これまで四谷の時も信濃町の時も、駅からは若干距離があって行きにくかったのですが、今度の店は新宿御苑駅からすぐです。良かったら一度どうぞ。
投稿: BUSH | 2007.10.28 02:04
ご無沙汰しております。
先日、奥様がお友達と思われるお客さんと話していましたが、
お嬢様がお勤めを辞めて手伝われているそうでした。
鼻の下をのばしずぎて、麺が伸びるところでした。笑
投稿: 驢馬の飼い主 | 2007.10.29 19:50
ども、驢馬さん。
やっぱりそうでしたか。お昼時の混雑時間帯ばかりなので、聞いてみることができませんでした。
》鼻の下をのばしずぎて、麺が伸びるところでした。笑
うまい!
後で、書きますが、今日からランチメニューの名物ビーフシチュー・セットが始まってました。これもお薦めですよ。
投稿: BUSH | 2007.10.30 14:56