中野真南風エイサー2景
土曜日。都立家政商店街で催されたエイサー祭りを見に行った。もちろん昔はこのような催しをする商店街ではなかったので、始まったのは最近のことなのだろう。そんな街興しの効果か、この商店街は昔と変わらず、あるいは昔以上に賑わっているように思える。
わざわざ見に行ったのは、もちろん「中野真南風(まはい)エイサー」のみんなが出演するからだけど、何よりもエイサーを見ているとスカッとするというのが、最大の理由だ。
夕方から始まったエイサーの「道じゅねー(練り歩き)」と「新風(あらかじ)エイサー」との「ガーエー(エイサー合戦)」。今回は大太鼓が少なかったこともあって、ちょっと中野祭りのような迫力には欠けたけど、演者たちのすばらしい気迫を感じることができた。
そうして、日曜日。今日は昭和町会の地区祭りが桃二小学校で行われている。またこれに「中野真南風エイサー」が招待されていると知ったので、エイサー鑑賞?観戦?に凝っている私は、やっぱりカメラを担いで出かけていったというわけ。
秋晴れの空の下、校庭を大きく使って舞うエイサー。やっぱりいいですな。最後は、観客を巻き込んでのカチャーシーへと。うん、やっぱり見に来てよかった。
えっ!? エイサーを見たことがない? それじゃ是非中野へどうぞ。東京一?の「中野真南風エイサー」を見ることができるでしょう・・・って、出演スケジュールが判らないや。判ったら、UPしますね。
| 固定リンク | 0
コメント
先週、都立家政を散歩したとき、この案内を見かけました。
行きたかったけど、この日はあいにくと山形へ。
中野のチャンプルーフェスともども、来年の課題です(^^ゞ
投稿: Nylaicanai | 2007.10.23 10:59
Nylaicanai さん。
もうそろそろエイサーが出演するイベントも少なくなる季節みたいですが、スケジュールが判ったらお知らせしますね。
東京でも沖縄に負けず本格的にやってますから。
投稿: BUSH | 2007.10.23 13:29
BUSHさん
2日間観にきていただきありがとうございました!
七彩の限定沖縄すば情報もありがとうございました!
とても美味しくおかげで2日間頑張れました(笑)
エイサーシーズンも残りわずかですが観にきていただいた皆さんに喜んでもらえるように頑張りますのでこれからも宜しくお願いしますm(_ _)m
投稿: K@真南風 | 2007.10.24 11:56
ども、K@真南風さん。コメントありがとう。
二日間のエイサー、どちらも楽しかったですよ。今後のスケジュールなど、また教えて下さい。
あと、七彩の沖縄すば。K君が美味しいと行ってくれるのなら、ご主人も本望でしょう。中野でも美味しい「沖縄すば」を食べられる店があるといいのにね。
投稿: BUSH | 2007.10.24 17:23