北海道フェアin代々木 2007
朝から雨。あいにくの天気だけど、以前から予定していたイベントでもあるので、家内と二人で出かけることにした。この催しに来るのは、2004年以来だから3年ぶりになる。会場に着いたのは 9:30。本来の開場時間の30分も前で、会場内は見てのとおりスカスカだけど、多くのお店は準備を終えていて戦闘開始モードだ。駐車スペースを確保するためにも、早めのスタートは欠かせない。
「北海道フェアin代々木 2007」 代々木公園で毎年この時期に行われている一大北海道物産展といった趣のイベントで、まさに北海道直送の美味しい海産物を沢山味わうことができる。今回の会期はこの三連休で、今日が最終日となる。最終日は海産物が安くなっている可能性が高いので、家内は最初からそれ狙いだ。前回はたくさん野菜をゲットしたものなぁ。
でも残念ながら今年は、殆どの野菜類が売り切れてしまっていて、残っていたのは「北あかり(じゃがいも)」だけ。それでも今日、最終日は 5kgで 400円、10kgで 800円になってた。安いよねぇ。
時折り強い雨の降る中、適当に骨付きウインナーなどをパクつきながら、「イクラの醤油漬け」などをお買い物。クルマなのでサッポロ・クラシックを飲めないのが残念だ。
会場に人が増え始めたところで、退散。早めに来て、めぼしいものをゲットしたらサッと引き上げるのがコツ。来年もまた必ず出かけてくることにしよう。
さぁ、今日の晩飯は「いくら丼」だ。すっごい楽しみ(^o^)v
◆北海道フェアin代々木 2007
http://www.ichiyanagi.co.jp/hokkaido/
| 固定リンク | 0
コメント