新宿御苑でお弁当(秋編)2
また少し夏の日差しが戻ってきたようだ。ちと暑いけれど今日もまた新宿御苑に寄ってみることにした。近くの事務所に用事があるというのも理由の一つだけど、そろそろお彼岸。曼珠沙華の開花が気になっているからだ。さてコンビニでお弁当を買って、と思ったら、お昼時でどの店も大変な行列。諦めて、自販機でお茶だけ買うことにした。
苑内に入って曼珠沙華の咲く場所を2カ所見て回ったのだけど、早すぎるらしくて、まだ姿も形もない。こんなんでお彼岸には咲くのだろうか・・・。

取り敢えず一休みしようとレストハウスに寄ってみると、うれしいことに「カレー弁当 500円也」があった。早速、それを注文すると「5分ほどお待ち下さい」という、どうやら苑内の別の食堂から取り寄せるみたいだ。
レストハウスの窓際に座って、のんびりお外を眺めながらの昼食。なんとなく気持ちが軽くなっていく気がしますな。このまま、ここで昼寝ができたらどれほどいいことだろう。30分ほど呆然としてたら本格的に眠くなってきてしまった。さて、戻らなくては。

苑内で一番広い芝生の広場を通ると、ちょうど芝を刈っている途中だった。まだ刈っていないところとの対比がおもしろかったので、パチリ。左が刈った後、右が刈る前ね。ちょっと判りにくいかな?
曼珠沙華だけでなくて、取り立てて目新しい花は何もなかったなぁ。今週末か来週頭にでもまた来てみよう。
◇ROCOH Caprio R6
◆新宿御苑
新宿区内藤町11 P有り
最寄駅:丸の内線新宿御苑前 JR千駄ケ谷駅
入園料:大人200円 小中学生50円
| 固定リンク | 0
コメント