« うなぎの「川二郎」でキモ刺し | トップページ | 「がんこ総本家」の新作つけ麺 »

2007.08.11

あぁ、夏休み

070811s1

 例年だと、この時期には「さわやか信州」のこ~んな景色の中で過ごしているはずなのに、今年は諸般の事情から、うだる暑さの東京に残留せざるを得なくなっている。

 たったの3~4泊でも安曇野で過ごせると、まさに「避暑」という感じで、身も心もリフレッシュできるのだけど、今年はそれが叶わない。とりわけ夜が違う。クーラーなぞ無用、扇風機さえ滅多に必要ない気温と澄んだ空気。本当に熟睡できるんですよ。
 だから朝食もうまい。東京だと朝は食欲がわかないのが普通なのだけど、信州にいると朝からお代わりをしてしまう。それくらい違う感じ。

 そうして、昼間は木陰でノンビリ本でも読みながらビールを一杯。気が付けばうたた寝して・・・

 「あぁ、夏休み」なのである。

| |

« うなぎの「川二郎」でキモ刺し | トップページ | 「がんこ総本家」の新作つけ麺 »

コメント

今年は信州も猛暑です
いつもなら窓を閉めて寝てますが、今年は毎日窓開けていて、それでも寝苦しいですから

投稿: PROTO | 2007.08.16 23:13

 ども、PROTOさん。

 そうなんですってねぇ。寝苦しい夜なんてのは、そちらでは珍しい部類ですものね。でも、扇風機を微風にでもしておけばOKなんじゃないでしょうか。

 こちらでは、昨夜、暑すぎてクーラーの能力が足りず、本当に寝苦しい夜となりました。

投稿: BUSH | 2007.08.17 08:00

私はお盆中も出勤でーす
生き物扱ってる商売だから暑いさなかでも
割と忙しいすよ

来週から夏休みを取って奈良、大阪へ法事も兼ねて
3泊程行って来ますが、東京よりも暑いんだよね~
トホホ

投稿: DelSol | 2007.08.17 13:20

 ども、DelSol殿

 ご苦労様です。お土産お待ちしておりますねん(^o^)v

投稿: BUSH | 2007.08.17 15:02

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: あぁ、夏休み:

« うなぎの「川二郎」でキモ刺し | トップページ | 「がんこ総本家」の新作つけ麺 »