がんがら堂@新大阪駅麺通り
慌ただしい出張だった。昼前に新大阪駅に着いても余裕がなくて、とにかく近場で食事をすることにした。たしか駅ビルの中に「駅麺通り」というラーメン・コンプレックスがあったはずだ。
と言っても、たったの3店だけ。札幌ラーメン、尾道ラーメン、博多ラーメンが軒を並べている。新幹線で新大阪駅に来たことのある人なら、皆さん見覚えがあることだろう。
事前の知識など何もない。ちょっと迷った末、なぜかハズレが少ない または ハズレても、まぁなんとか諦めもつくような気がして選んだのが、「博多ラーメン がんがら堂」である。お昼にはまだかなり余裕のある時間、幸い先客も殆どいない。
「ラーメン(こくうま) 710円」
いわゆる博多系豚骨白濁ダシに黒い香油(マー油みたい)を加えたスープ。そして低加水の極細ストレート麺。「硬め」でオーダーしてみた。
なんというか、スープも麺も想像どおりの味だった。決してまずい訳ではないのだけど、なんだか「こくうま」と言うには薄っぺらい印象のスープだった。
テーブルにおいてある無料トッピングの辛子高菜と紅ショウガをドッと入れてやると、好みの味に近づけることができた。本当は生ニンニクも入れたかったのだけど、これから初対面の人と会うのだ。残念ながら今回はパス。
トロトロのバラ肉チャーシューが旨かったなぁ。
急いでいるときにサッと入ってサッと食べたい、そんな感じで行くのがいいかもしれない。それにしては 710円はちとお高いような気もするけれど、駅構内といういかにもテナント料が高そうな場所柄、仕方ないか。
博多ラーメンだというのに、久しぶりに替え玉せずに済ませることができた。もちろん全汁もしなかった。なんと意志が強くなったものだ。うん、健康的でいい(^^ゞ
◆博多ラーメン がんがら堂
http://www.ekimen.com/osaka/index.html
大阪市淀川区西中島5-16-1 JR新大阪駅
10:00-21:30 無休
| 固定リンク | 0
コメント
時間が有ったら
御堂筋線で二駅先にに在る
弥七(元人形町)に行けたのに(T へT)
投稿: DelSol | 2007.08.31 11:02
時間さえあったら、ここ以外のどこにでも行けたんですが・・・
なんばにあるという「がんこ」に行ってみたいものです。
投稿: BUSH | 2007.08.31 12:27
千日前のがんこ18代目は
行こうと思ったんですが、さすがに自由軒で
名物カレー食べないで(^^;)合の子ランチ食べたので
逝けませんでした
投稿: DelSol | 2007.08.31 13:41