« アナログ・ビデオのDVD化2(実施編) | トップページ | コンパクトデジカメを買い換えた (RICOH R6) »

2007.08.18

博多 新風@新宿伊勢丹

 九州は博多で有名な「新風」新宿伊勢丹の催事『大九州展』に出店しているという。木曜日の昼過ぎに一度行ってみたのだけど、大行列で諦めざるを得なかった。というわけで、今日は伊勢丹の開店と同時、イートインの開店時間の30分前に行ってみることにした。着いてみると先客は3人のみで、すぐにお店に入ることが出来た。お待ち覚悟だったのだけどラッキー。

070818s1

 「新風麺 もやし入り 840円」
 いわゆる博多風豚骨白濁スープに低加水の極細ストレート麺。そして黒く写っているのはマー油だ。茹で加減は「硬め」をオーダー。
 うん、この手の物産展のイートイン方式にしては充分旨い。なんというか、予想通りの味でもある。きっとこういう味だろうなと思ってたら、そのとおりだった。クセのない豚骨スープに香ばしいマー油、トロトロのチャーシューとモヤシ、ワケギ、キクラゲ。

070818s2 よしよしと思いながら、麺だけを 2/3ほども食べたところで「替え玉お願いしまーす」。プラス100円也。ペケだったら、頼まないつもりだったので、替え玉の食券は買っておかなかったのだけど、これならOK。というか朝飯抜いてるから、当たり前か(^^ゞ
 麺はもちろんスープも具も、完食の全汁(^o^)v

 それにしても、840円は高いなぁ。スープや食材を博多から空輸しているのだろうから、まぁ仕方のないことなのだろう。こんな機会だからと思わないと、ちょっと無理のあるお値段な気がする。
 あ、そうそう、イケメンで有名な店主を見ることはできなかった。残念(^^;

 この「大九州展」は8/21(月)まで、食べてみたい方はどうぞ。

◆博多 新風
 http://shinpuu.com/

| |

« アナログ・ビデオのDVD化2(実施編) | トップページ | コンパクトデジカメを買い換えた (RICOH R6) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 博多 新風@新宿伊勢丹:

« アナログ・ビデオのDVD化2(実施編) | トップページ | コンパクトデジカメを買い換えた (RICOH R6) »