« 2007年7月 | トップページ | 2007年9月 »

2007.08.31

ちょっとHな?「石松」の夜

 いつもの「もつ焼き 石松」。金曜日は当たり前のようにこの店にいることが多い。時間によっては、お向かいの「パニパニ」からスタートすることもあって、今日もそのパターンだ。
 さて、今日もいつもどおり「レバサシ」から始めて、焼き物を一通り食べていると、奥のお客さんがオーダーした「オッパイ」が目の前を通っていった。これが切りきざむ(^^;前の状態ね。

070831is

 どうです? そのまんまでしょう。ここに来ると片パイ状態のブツはよく見るのだけど、左右きっちりチクビの揃ったオッパイはなかなかお目にかかれない(^^; 珍しいのでパチリ。
 ブタのものだと判っていても、両方揃うとなんだかナマメカシイなぁ(^^ゞ

 まさに人間のも、こうなっているんだろうなぁ、と思わせるブツなのでした。あ、ちなみにチクビ部分はかなり硬くて、食べにくいそうです。えっ? あれは吸い付くものだって?(^^;

 今日もいつもの「中野新道千鳥足コース」。でも今日はこの二つの店だけで、すんなり帰ったのでした。珍しいこともあるもんだ。

◆もつやき 石松(いしまつ) 旧「もつ焼き春」
 中野区中野5丁目50-8  最寄駅:中野
 本来の営業時間 20:00~深夜または早朝まで。木曜休
 日祝は休み多し。営業時間もあまりアテにはなりません。

注:海外・通販サイト等からの迷惑トラックバックが増えているので、しばらくの間トラックバックは承認制にさせて貰っています。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.08.30

「がんこ八代目」の正調正油?

 先週に続いての秋葉原。最近また秋葉原に用事が増えたのはいいことなのか、それとも財布にとっては良くないことなのか・・・。ともあれ、私にとっては秋葉原イコール「がんこ八代目@末広町」である。

 中途半端な時間帯だったこともあって、先客後客ともになし。ラーメンを待つ間に、総本家の「優しい悪魔」の話や「新作正油」の話で盛り上がった。「池袋は行こうと思ってても、なかなか行けないんだよ」というご主人に、「今の『悪魔』は一度食べてみる価値があると思いますよ」と伝えておいた。

070830g1

 「コッテリ大盛 800円」
 今日は久しぶりにがんこの基本、醤油を選択。最近「塩」や「塩冷やし」が多かったから、原点回帰だ。うん、やっぱウマイわぁ。数ある「がんこ系」の中で、この店の味が一番のお気に入り。私のツボにすっきりとハマるんですね。そうして、この味こそ「正調がんこ」みたいな気がする・・・とは言い過ぎか(^^ゞ
 大きくてトロトロのチャーシューもいつもどおり。言うことなしの一杯なのでした。

 「がんこ」ファンで、もしも八代目を未食の方がいらしたら、是非どうぞとお薦めしておきます。あ、もちろん「がんこ」ファンでなくても、同じです。

◆元祖一条流がんこ 八代目
 千代田区外神田3-7-8 最寄駅: 末広町・秋葉原
 11:30-16:00 17:00-19:00(スープ切れ終了)  日月祝休

注:最近海外・通販サイトからの迷惑トラックバックが増えているので、しばらくの間トラックバックは承認制にさせて貰っています。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.08.28

がんがら堂@新大阪駅麺通り

 慌ただしい出張だった。昼前に新大阪駅に着いても余裕がなくて、とにかく近場で食事をすることにした。たしか駅ビルの中に「駅麺通り」というラーメン・コンプレックスがあったはずだ。

 と言っても、たったの3店だけ。札幌ラーメン、尾道ラーメン、博多ラーメンが軒を並べている。新幹線で新大阪駅に来たことのある人なら、皆さん見覚えがあることだろう。

 事前の知識など何もない。ちょっと迷った末、なぜかハズレが少ない または ハズレても、まぁなんとか諦めもつくような気がして選んだのが、「博多ラーメン がんがら堂」である。お昼にはまだかなり余裕のある時間、幸い先客も殆どいない。

070828g1

 「ラーメン(こくうま) 710円」
 いわゆる博多系豚骨白濁ダシに黒い香油(マー油みたい)を加えたスープ。そして低加水の極細ストレート麺。「硬め」でオーダーしてみた。

 なんというか、スープも麺も想像どおりの味だった。決してまずい訳ではないのだけど、なんだか「こくうま」と言うには薄っぺらい印象のスープだった。

 テーブルにおいてある無料トッピングの辛子高菜と紅ショウガをドッと入れてやると、好みの味に近づけることができた。本当は生ニンニクも入れたかったのだけど、これから初対面の人と会うのだ。残念ながら今回はパス。
 トロトロのバラ肉チャーシューが旨かったなぁ。

070828g2 070828o1

 急いでいるときにサッと入ってサッと食べたい、そんな感じで行くのがいいかもしれない。それにしては 710円はちとお高いような気もするけれど、駅構内といういかにもテナント料が高そうな場所柄、仕方ないか。

 博多ラーメンだというのに、久しぶりに替え玉せずに済ませることができた。もちろん全汁もしなかった。なんと意志が強くなったものだ。うん、健康的でいい(^^ゞ

博多ラーメン がんがら堂
 http://www.ekimen.com/osaka/index.html
 大阪市淀川区西中島5-16-1 JR新大阪駅
 10:00-21:30 無休

| | | コメント (3) | トラックバック (0)

2007.08.27

デジカメバッテリーの長寿命化

 先日、「デジカメの予備バッテリーに」で、電池(リチウムイオン電池)の耐久性に少々触れた。そこで、リチウムイオン電池について調べてみた。(と言っても、ちょいとググッてみただけだけど)

070827dv 一発でウィキペディアの記事がヒットしたので読んでみると・・・難しくて半分くらいは判らなかった(^^ゞ
 でも、一つだけ今回の「寿命」に関わることで収穫があった。

 なんと、「満充電状態で保存すると電池は急激に劣化する」のだそうだ。

 おいおい、今まで予備用のバッテリーは常に満充電状態で持ち歩いてたぞ。つまりカメラに入っている電池がなくなるまでの間、ずっと満充電状態だったわけで・・・電池寿命を急激に劣化させ続けていた? 要は充電したらすぐ使えというわけだ。これ、皆さんご存知でした?
 正直、困りますよねぇ。使用する直前に充電するのがベストなんだろうけど、なかなかそうはいかないもの。うーむ、充電したら最初にちょっと使ってやって、とか考えないといけないみたい。

 まぁ、一つ物知りになった。せっかくだから気をつけながら、しばらく使ってみることにしよう。

注:海外・通販サイト等からの迷惑トラックバックが増えているので、しばらくの間トラックバックは承認制にさせて貰っています。

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

2007.08.25

うなぎ川野の「うな重(亀)」

 退院後しばらくの間ヒョロヒョロしていたおばぁちゃんも、どうやら本調子に戻りつつあるようだ。そんなわけで「快気祝い」に「うなぎ」をご馳走してくれるという。なんだか妙な話だけど、入院中世話になったことと、高齢者保険のお陰で思ったよりずっと医療費が安く済んだからだそうだ。

 昔から慶事などに「うなぎ」と言うと「美登里@中野」みたいに思っていたのだけど、出前をしてくれるところで 且つ 美味しいらしいからとおばぁちゃんがセレクトしたのがここ、「うなぎ川野@新井薬師前」である。

070825uk

 「うな重・亀(きも吸い付き)3,500円」
 いやぁ 3,500円なんていう「おうなぎ様」を食べるのはバブル末期以来だろう(^^; この「亀」というのは、松竹梅鶴亀というグレードの一番上、いわば特上の上くらいの位置づけのようだ。絶対に自分の財布では食べないわな。(ちなみに「松」は松竹梅の中で、必ずしも最上級を意味するものではないようだ)

 この画像でうな重が二層に重ねられているのが判るだろうか。本来ならお店で焼き立てを食べるのが一番に決まっているのだけど、出前 且つ 届いてから30分ほども経ってしまっていることを勘案すると、相当に美味しい部類だろう。
 量的にも充分で、美味い美味いとアッというまに完食。いやぁ、本当にお店で焼き立てを食べたかった。でも夕方とはいえ残暑の中、病み上がりの老人を連れていくわけにもいかないので、今回は仕方ない・・・って次回があるのか?(^^;

 普段はスーパーなどで買ってきたうなぎしか食べたことのない、貧しい家庭の娘達は、その美味しさとボリュームにビックリしてた。たまには良いものを食べさせてやらないとね>お父さん(^o☆)\カンッ

◆うなぎ川野
 中野区上高田3-22-11 Tel:03-3319-8222
 11:30-20:30 月休

| | | コメント (3) | トラックバック (0)

「がんこ総本家」タラバガニの悪魔

 今日は第四日曜日。「新がんこ総本家」の「悪魔の日」である。前回は「新作正油」の発表日になってしまったから1ヶ月半ぶりになる。

070825g1 開店の10分前に店の前に着くと、いつもどおり、塩哲さんアミーゴさんFILEさんに、ケンちゃん他の皆さんがいる。そしていつもどおりご挨拶。

 今日も開店が3分ほど遅れた。もちろん家元の店先でのパフォーマンスもない。また何か迷っているのかなぁ。ちと不安。

 でもまもなく一等賞の塩鉄さんから順に入店。今回の私の整理券は「4番」。だから一巡目だ。

070825g3

 「本タラバガニの悪魔(中盛り)1,000円」
 最近ではお馴染みとなった茶濁したスープ。やはりマイルドな「優しい悪魔」だ。かつての荒々しいまでにショッパからい悪魔は完全に鳴りを潜めている。「ザ・タラバガニ」みたいな甲殻類の味はあまり感じなかったのだけど、それでもやっぱり悪魔は旨い。いつもの太麺とも良く合っている。黒豚を使用したという悪魔肉もいい。これでご飯を食べたいというのもよくわかる気がする。

 「優しい悪魔」は本当に美味しい。昔の悪魔ではありえなかったこと。全汁をアッサリいけてしまった。見ると、お隣さん達も全汁してる(^^;
 もっと頻繁に「悪魔」をやってくれると嬉しいのだけど、あの店の広さじゃなかなかそうも行かないのだろう。次回悪魔をまた楽しみにしていよう。

 さて、先日「がんこ総本家」の新作正油3の記事にコメント頂いたダテさんのお話を家元に聞いてみると、やはりダテさんが教えてくれたとおりだった。
 家元曰く、通常作っているラーメンは、一番最初に高戸橋で作っていたラーメンだそうで、お客さんからはそっぽ向かれたけど、自分としては一番好きな味のラーメンなのだとのこと。

 でも待てよ、25年前にあれほど魚介が効いていて、そして何よりも決して不味くなんかない、どころか旨いラーメンを作っていたら、それなりに売れたはずだとは思うのだけど・・・まぁ家元のことだから、ある程度は今風にアレンジしているのだろうと勝手に思っている。
 ダテさん、改めて貴重な情報をどうもでした。

 次の「スペシャル」は第2日曜の 9/9。「牡蠣とレモンに白ワインの塩ラーメン」だそうだ。これまた楽しみである。

◆新・元祖一条流がんこ 総本家
 新らしい店名は「新がんこラーメン総本家」らしい
 豊島区東池袋1-13-12 最寄駅:池袋
 営業時間:11:30頃-22:00頃(中休みありかも) 休業日未定
 スペシャルまたは悪魔の日は 12:00から

注:海外・通販サイト等からの迷惑トラックバックが増えているので、しばらくの間トラックバックは承認制にさせて貰っています。

| | | コメント (3) | トラックバック (1)

秋葉原でSDカード買い

 信州から遠来の友人と秋葉原へ。目的はSDカードと DVD-Rメディアだ。(本当は「がんこ」なんだけどね(^^;)

 いつもの「秋葉原の王様ぁ~」みたいな名前の店でお買い物。

070825a1 070825a2

 まずは、お値段をチェック。いやはや安いねぇ。一番安いのは 2GBで 2,199円だって。白箱のいつものヤツは 2,999円。ちょっと見ないうちに本当に安くなっている。

070825a3

 「SANDISK UltraⅡ 2GB 3,799円」
 でも買ったのはこれ。カメラ用と考えると、信頼性もある程度必要だからね。それでも 2GBで 3,799円だもの。
 文句ないお買い物なのでした。

 他に誘電のOEMだという DVD-R(50枚)を買ってと。さぁ「がんこ」へ行かなくちゃ(^o^)v

注:最近海外・通販サイトからの迷惑トラックバックが増えているので、しばらくの間トラックバックは承認制にさせて貰っています。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

がんこ八代目の塩ニッコリ?

 友あり信州より来る。なぁんて前夜から一緒に飲んでいるのだけどね。彼もラーメン好きである。遠来の友人とともに秋葉原へ行くことにした。となると行き先は当然「がんこ八代目@末広町」だ。

 先に買い物を済ませておいて、開店時間の5分ほど前に店に着くと、先に3人のお待ち。ということは2巡目になるわけだ。券売機の前でしばし考え、今日は友人とともに「塩」で行くことにした。
 定刻少し前に開店。着席して最初の3人のオーダーを聞いていると、私の隣のお兄さんが塩の食券を出しながら「コッテリで」と言っている。おお、私以外に「塩コッテリ」をオーダーする人を、たぶん初めて見た(^^;

 さて、食券を渡す段になってハタと気がついた。そうだ、この時間は「ニッコリ」があったんだぁ。うわぁ、失敗したぁ。しばらく早い時間に来てないから忘れてた。でも、そう思うともう堪らない。塩の食券を買ったというのに、ご主人に「ニッコリ肉、追加して貰っていい?」と聞くと「いいよ。食べるのは人の好きずきだからさぁ」だって(^^; そりゃこんな裏メニュー、頼むヤツいないわな。200円増しね。

070825g8

 「塩コッテリ(大盛り)+味玉+ニッコリ肉 1,200円」
 中央に「ニッコリ肉」ね。なんかボリュームあるでしょう? ちと高く付いてしまったけど(^^ゞ
 まずは、いつもどおりスープを一口飲んで「うん、旨い」、麺をすすり込んで再び「やっぱり旨い」。トロトロの大判チャーシューも半熟味玉もいつもどおり。いいねぇ、八代目。
 で、ニッコリ肉を崩して食べ始めると・・・これはこれで旨いのだけど、ちょっとシツコクなり過ぎてしまったようだ。この時点で紫蘇の風味も完全に判らなくなってしまったし。うーん、失敗。「塩にニッコリ肉は合わない」と覚えておこう(^^;

 ノーマルの「塩」を食べた友人は満足してくれたようだ。私は次回、早い時間に来られたら、ちゃんと「ニッコリ」にリベンジしたいと思っている。

◆元祖一条流がんこ 八代目
 千代田区外神田3-7-8 最寄駅: 末広町・秋葉原
 11:30-16:00 17:00-19:00(スープ切れ終了)  日月祝休

注:最近海外・通販サイトからの迷惑トラックバックが増えているので、しばらくの間トラックバックは承認制にさせて貰っています。

| | | コメント (6) | トラックバック (0)

2007.08.24

「GOMA@沼袋」本日の9番は

 例によって「懲りない金曜日」である。つまり〆は「GOMA@沼袋」となる。

070824g1 で、ここには「謎の9番」というメニューが存在する。メニューには何も書いていなのだけど、たしかに「9番」は存在する。
 「今日の9番は、なんですか?」そう聞いてみるといい。要するに日替わりのスペシャルメニューなわけだ。あ、必ずしも毎日あるわけではないので、そのおつもりで。
 今日はこれね。

070824g2

 「GOMA風メンチカツ (値段忘れた)」
 これが、また旨かった。シッカリした噛みごたえのあるメンチカツで、肉の味かシッカリするの。さすがはGOMA。そう思わせる一品なのでした。

 〆にC氏P氏とともに食べたのは、例によって「キングオブ呑んだ後つけ麺」の「GOMA風つけ麺」。嗚呼、「パニチャー(パニパニチャーハン)」した後だというのに・・・もう腹パンパン。きっとクーパーさんが来るだろうなぁ。

◆GOMA (ごま)
 中野区沼袋1-44-10 最寄り駅:沼袋
 18:00-2:00  休日: 3, 13, 23日

注:海外・通販サイト等からの迷惑トラックバックが増えているので、しばらくの間トラックバックは承認制にさせて貰っています。

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

2007.08.23

YOROZUYA(よろずや)@中野

 以前から一度は行ってみたいと思いつつ、行けなかったお店「オムライスとスパゲッティ食堂 YOROZUYA(よろずや)」である。場所は、JR中野駅南口から線路沿いに東中野方向へ歩いて3分ほどの右側。2階だからうっかりすると見逃してしまいそうだ。黄色のイメージの店内は、いかにも清潔そうで明るい。店主ご夫妻だけでやっているように見える。

 ここのオムライスが美味しいらしく、よく雑誌などにも紹介されているという。かくいう私は、いつも読ませて貰っている「こちらのブログ」で知ったものだ。

070821y0 ランチタイムがお得らしい。セットだとサラダとドリンク付で、ドリンクはコーヒー・紅茶(冷温)またはオレンジジュースのどれかから選ぶようになっている。私の場合、暑い暑いとまずはビール(^o^)v いやはや、効きますなあ。真っ昼間のビール。何よりも精神面にいいような気がする(^^ゞ

070821y1

 「特製オムライス 900円」

070821y3 フワリというよりも、トロットロという感じのオムレツと、上にはほどよい酸味のトマトソース。中のライスも同じトマトソースベースだろうか。これは、旨いわぁ。普段食べている私の好きな「中華屋さんのオムライス」とは一線を画しますな。

 他にスパゲッティとの合わせ技、オムスパゲッテイや、オムカレーなどのメニューもあって、惹かれるものを感じる。今度は家内を連れて、行ってみよう。未食の方は一度是非どうぞ。

◆オムライスとスパゲッティ食堂 YOROZUYA (よろずや)
 中野区中野2-13-26 コウヘイビル2F
 11:45-20:00LO (水のみ15:00-17:00中休み) 月休

| | | コメント (7) | トラックバック (1)

2007.08.21

オリエントスパゲティの冷やしたらこ

 久しぶりに「オリエントスパゲティ」のランチタイムである。サラダとドリンクが付く他、大盛りが無料になる。
 で、選んだのは夏季限定メニューのこれ。

070821o1

 「冷やしたらこスパゲッティ(大盛) 1,150円」  「生イカとキムチが入ってほんのりゴマ風味」とメニューに書いてあったけど、ほんとそのまんまだ。他に解説の必要もない(^^;
 冷たくするとタラコがうまく絡まないかな、なんて思ってたのだけど、美味しい冷製スパゲッティだった。さすがオリエントのメニューに入るだけのことはある。

 薬師アイロード(旧薬師銀座)の隠れた名店です。未食のかたには是非とお薦めしておきます。そうそう「来週のアド街っく」は新井薬師だそう。となると紹介されるかな。

◆オリエント スパゲテイ orient spaghetti
 中野区新井1-23-22 ヒグチビル1F
 11:30~21:30 無休 (但し、正月のみ休み有り)

注:最近海外・通販サイトからの迷惑トラックバックが増えているので、しばらくの間トラックバックは承認制にさせて貰っています。

| | | コメント (2) | トラックバック (1)

2007.08.20

デジカメの予備バッテリーに

 昨日書いたようにコンパクト・デジカメを買い換えた。となると必要になるのが予備用のバッテリーだ。泊りの場合やまとまって撮りたい場合などは、どうしても予備が必要になる。
 ところが、このバッテリーのお値段がバカにならない。今回買った"RICOH Caplio R6"の純正品だと、ヨドバシで 5,180円(10%ポイント還元)もしてしまう。
 そこで、思い出したのがこれ。以前にも利用したことがある 3rdパーティー製バッテリー専門の通販会社だ。

 早速ここで調べてみると "RICOH Caplio R6"用のものが 980円。
 http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=2197

 なんと 1/5以下の値段だ。代引き分の送料 350円を併せても充分安い。というわけで、早速同じものを2つ購入とあいなったわけ。現物は注文後3日で届いた。(左が純正で、右が今回の現物)

070819b0

 ここで注意しておかないといけないのは、この「3rdパーティー製バッテリー」の耐久性だ。前出のPENTAX用バッテリーは、その後 "Optio A10"でも使ってきたわけだけど、純正品に比べて撮影可能枚数が少なくなったように思う。もちろん使用条件が違う(3ヶ月ほど先に使い始めているし)のだから一概には言えないのだけど、もしかすると、そういう傾向のある商品かもしれないと認識した上で買っておいた方が無難みたいだ。

 それでも、この価格差。二つ買っても送料込みで 2,350円とまだ半額以下。さすがに二つあれば純正品どころか、それ以上の期間使えるだろうとは思うけど、予想より早めにメモリー効果による低寿命化が起きたとしても、また二つ買えばいいやと思えるくらい、文句ない金額ではないかと思っている。(エコの精神からは外れるかも知れないけど(^^ゞ)

 純正品と交互に使って、いつか耐久性についてもレポートできればと思っている。

注:海外・通販サイト等からの迷惑トラックバックが増えているので、しばらくの間トラックバックは承認制にさせて貰っています。

| | | コメント (6) | トラックバック (0)

2007.08.19

コンパクトデジカメを買い換えた (RICOH R6)

 中には「またか」という方もいるかも知れない(^^ゞ
 これまで使っていた「PENTAX Optio A10」には、いくつかの不満点があった。一つにはオートフォーカスと書き込みのスピード、つまりレスポンスだがイマイチだったこと。そしてどうしても 28mmの画角が欲しかったことだ。その後も後継機にはずっと注目していて、A20とA30ではレスポンスは大幅に改善されてきた。でも画角はまだ 38mmのまま。
 で、ヨドバシのポイントもかなりというか、ワンランク下のコンデジが買えるくらいは貯まっていることだしと、ヨドバシ目指して電車でGO!

Caplio6r

 「RICOH Caplio R6」
 買ったのはこれ。もちろん事前にある程度情報を仕入れていて、現時点における私の要求を全て満たしていたのがこれだったわけ・・・って、ラーメンしか撮らないクセに(^^ゞ

 さて「価格.COM」の最安値が 24,500円程度で、ヨドバシの店頭価格が 36,500円。ここから値引きの 3,000円と、下取りの 3,000円を引くと 30,500円。更に18%のポイント還元を考えると、実質 25,010円となる。これなら遜色ないよねと。(こうしてヨドバシ地獄にハマっていくわけだけど)

 ヨドバシのいいところは、古いカメラの下取りという制度があること。買いたい機種が下取り対象かどうかは店員さんに聞かないと判らないみたいだけど、どんなに古かろうと壊れていようと、対象であればとにかく 3,000円で下取ってくれる。(今回は7年前に 5,000円で買った中古APSカメラを出した)

 やっぱり 28mmという画角はいい。あと、買ってみて驚いたのはレスポンスの良さ。オートフォーカスの速さと書き込みの速さはコンパクトデジカメであることを忘れそうなくらい。さすがは RICOH だ。そうしてもう一つ、普通の「オートブラケット」の他に「ホワイトブラケット」という機能があること。これは現在選択しているホワイトバランスから、より赤みがかった画と、より青みがかった画を同時に記録してくれる機能だ。つまり「赤・並・青」と3枚同時に作ってくれる。まだどの程度有効かは未知数だけど、複数の光源下(ラーメン屋さんとか(^^;)では使える機能かもしれない。しばらくの間、あれこれ試してみようと思っている。

RICOH Caplio R6
 http://www.ricoh.co.jp/dc/caplio/r6/

注:海外・通販サイト等からの迷惑トラックバックが増えているので、しばらくの間トラックバックは承認制にさせて貰っています。

| | | コメント (7) | トラックバック (0)

2007.08.18

博多 新風@新宿伊勢丹

 九州は博多で有名な「新風」新宿伊勢丹の催事『大九州展』に出店しているという。木曜日の昼過ぎに一度行ってみたのだけど、大行列で諦めざるを得なかった。というわけで、今日は伊勢丹の開店と同時、イートインの開店時間の30分前に行ってみることにした。着いてみると先客は3人のみで、すぐにお店に入ることが出来た。お待ち覚悟だったのだけどラッキー。

070818s1

 「新風麺 もやし入り 840円」
 いわゆる博多風豚骨白濁スープに低加水の極細ストレート麺。そして黒く写っているのはマー油だ。茹で加減は「硬め」をオーダー。
 うん、この手の物産展のイートイン方式にしては充分旨い。なんというか、予想通りの味でもある。きっとこういう味だろうなと思ってたら、そのとおりだった。クセのない豚骨スープに香ばしいマー油、トロトロのチャーシューとモヤシ、ワケギ、キクラゲ。

070818s2 よしよしと思いながら、麺だけを 2/3ほども食べたところで「替え玉お願いしまーす」。プラス100円也。ペケだったら、頼まないつもりだったので、替え玉の食券は買っておかなかったのだけど、これならOK。というか朝飯抜いてるから、当たり前か(^^ゞ
 麺はもちろんスープも具も、完食の全汁(^o^)v

 それにしても、840円は高いなぁ。スープや食材を博多から空輸しているのだろうから、まぁ仕方のないことなのだろう。こんな機会だからと思わないと、ちょっと無理のあるお値段な気がする。
 あ、そうそう、イケメンで有名な店主を見ることはできなかった。残念(^^;

 この「大九州展」は8/21(月)まで、食べてみたい方はどうぞ。

◆博多 新風
 http://shinpuu.com/

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.08.17

アナログ・ビデオのDVD化2(実施編)

 さてそれではと、まずは1980年の「WIMBLEDON 男子決勝」を HDD/DVDレコーダーにダビングしてみた。

80bb_mc1

 B.Borg と John.P.McEnroe の4時間に及ばんとする死闘をデジタル化できた。WIMBLEDON史上 BEST of BEST と称される名勝負だ。ダビングしながら完全に見入ってしまった。27年前の感動も蘇ってきた。思えばこの試合で、それまで「軟弱者のお遊び」みたいに勝手に思い込んでいたテニスを、男のスポーツとしてちゃんと認知したのだったよなぁ。標準モードで録ってあったせいか思ったより画質も良かった。ヒデオからダビングする際の画質劣化も気にならないレベルみたい。なんだかとっても嬉しい。

 というわけでこの夏休み期間中、外出できないのを口実に、かつて録画した大量のビデオ達のデジタル化に着手した。最も多いのは、1984年あたりからの WIMBLEDON や U.S.Open を中心としたテニスのもの。そしてサッカーW杯、マイケルジョーダン、NHKスペシャル(特集)の自然科学モノ等々。

 このダビング作業は当然1倍速だから、これにかかるであろう時間たるや、気が遠くなりそうなくらい。この夏休み中、朝から晩まで2台づつあるVTR(ビデオテープレコーダー)と HDD/DVDレコーダーを駆使してダビングしまくったのだけど、大変なことだった。ライブラリーとして本当に残しておきたいものだけをDVD化して、あとはどんどん捨てていこうと思っている。

 これまで1990年頃までのテープをダビングしてみた限りでは、当時3倍速で録っていたものは、かなり画質の劣化が進んでしまっていて、中にはもう見るに耐えないどころか、画像にさえならずまるでダメダメというものもあった。それに対して、標準 且つ 高画質テープで録っていたものは、画質の劣化はあるものの殆どが大丈夫のようだ。

 ヒデオからDVDに直接ダビングするもの。HDDにダビングしといて、ある程度まとまったら他のものと併せてDVDに落とすもの。とてつもなく時間のかかる作業・・・でも、楽しい作業でもあるので、苦にはならない。

 今のところテープが癒着してしまってペケなんてヤツはない。もしあったら、画像がダメダメなやつと併せてあきらめるしかない。そうでなくてなんとか再生して見られるレベルのものは、とにかく一度デジタル化してしまえば、あとはなんとかなりそうだ。なぁんて安心はできない。DVDに落とすとしても、その耐久年数ってどれくらいなんだろう。いつかどこかでまた焼き直しをしないとダメなのかもしれないなぁ。テープよりは寿命が長いんだろうけどね。
 待てよ、それまで私のほうが生きているんだろうか(^^;

  ・・・1981年と83年の WIMBLEDON決勝がないんだよなぁ。リージョンコードがアメリカとかいうヤツなら通販されているみたいなんだけどね。

 しかし、この作業、あと何ヶ月続くんだろう。

注:海外・通販サイト等からの迷惑トラックバックが増えているので、しばらくの間トラックバックは承認制にさせて貰っています。

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

2007.08.16

アナログ・ビデオのDVD化1(準備編)

 かつて趣味で、TVで放送されるテニス等をビデオに録りためていた。S-VHS と VHSが殆どで、一部娘達を撮った VHS-cなんてのもある。

 そんなこんなで、これまでに録ってきたビデオテープ達。現在ではちょっとしたライブラリーになっていて、古いものは1980年頃からあるはずだ。本数は・・・数えたくない。まぁとにかく、こいつらをDVDに変換したいとずっと思っていた。別に難しいことはない。VTR(ビデオテープレコーダー)と HDD/DVDレコーダーを繋いでやればいいだけの話だ。

 ところが、我が家のVTRには出力端子が一つしかない。これを HDD/DVDレコーダーに繋げてしまうと、当然テレビに出力することができなくなってしまう。HDD/DVDレコーダー側を「LINE入力」にして、という方法も考えたけど、それだと HDD/DVDレコーダー側で自由な録画再生ができなくなってしまう。いまさらVTRを買い換えるのもイヤだしね。

20070816d1 そこで出力信号を二つに振り分けるセレクター(切替器)を家電屋さんで探したのだけど、これがない。殆どが「入力n系統・出力1系統」というものばかりだ。
 私が欲しいのはその逆で「入力1系統・出力n系統」というヤツ。「AV分配器」という名の高いヤツだとあるみたいだけど、置く場所もないし、そんなお小遣い的余裕もない。というわけでDVD化計画も頓挫していた。

 そんな折り、たまたまビデオ用のケーブルを探していたら、昔使っていたゲーム機用のセレクターが見つかった。もちろん、これも「入力3系統・出力1系統」というヤツだ。うーむ・・・。

 でも、これを見ていて思いましたね。待てよ、信号の流れに入りも出もないよなぁ。セレクターを逆に使えばいいんじゃないのと。で、やってみたらアッサリ成立。もっと早く気づけば良かった。お金がかからずに済んだのが何より(^^ゞ

 というわけで、なんとかビデオのDVD化のメドがついたので、次へと続きます。。。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.08.15

「がんこ総本家」の新作正油3

 帰省から戻ってきた家内を連れて、ラーメンを食べに行くことになった。彼女のリクエストは「麺彩房」なのだけど、ここ数日は夏休みみたいだ。ショッパくて細麺が好きではない(つまり「がんこ系」が苦手(^^;な)家内は、最初から「がんこ以外で」と条件をつけている。この時期営業しているところは少ないし、開いてても炎天下に行列する気にはならない。だから「今の総本家はそれほどショッパクもないし、太麺だよ。それに油そばもあるよ」というと、「油そば」好きな家内は興味がわいたようで、今日も「がんこ総本家」行きが成立した(^o^)v

 14時頃に着いてみると、ちょうど満席(と言っても5席だけど)。でも行列はなし。ひさしの下で、メニューを説明して(って、3種類しかないけど)食券を買っていると、待つほどのこともなく店内へ。「奥さん連れなんて珍しいねぇ」なんて家元に言われつつ着席。家内は予定どおり「油坦々そば」で、私はこれ。

070815gs

 「新正油ラーメン+こってり+味玉 850円」
 魚介(鯖と鰹か)が強く効いた茶濁したスープは、ショッパくはないけれど悪魔インスパイヤーなものだ。「こってり」の元となっている「粗挽きそぼろ肉」は、ちょっとコリコリした食感で、変化があっていい。やっぱりハツとかナンコツ近くのモツ系じゃないかと思うんだけどなぁ。
 ツルツルしこしこの太ストレート麺は、よくスープを持ち上げてくれる。チャーシューは箸で持ち上げるのが難しいほどトロットロに仕上がっている。味玉はいつもほど半熟トロリではなかったか。

 この「新正油ラーメン」、今回で三回目となるわけだけど、やっぱりもっと「がんこ」らしいガツンな方が好きだなぁ。もちろん、これでも十分美味しいし、テーブルに置かれているタレをドッと足してやると、かなりそれっぽくなるんですけどね。

 また、家元の気まぐれ?による「新作」または「旧作」を待ちたい(^^;
 がんこファンで未食の方は、一度是非どうぞ。

 なんだか、ここのところ「がんこ」ばっかし。だって「二郎」を初め夏休みのところが多いんだもの。

◆新・元祖一条流がんこ 総本家
 新らしい店名は「新がんこラーメン総本家」らしい
 豊島区東池袋1-13-12 最寄駅:池袋
 営業時間:11:30頃-22:00頃(中休みありかも) 休業日未定
 スペシャルまたは悪魔の日は 12:00から

注:海外・通販サイト等からの迷惑トラックバックが増えているので、しばらくの間トラックバックは承認制にさせて貰っています。

| | | コメント (4) | トラックバック (0)

2007.08.14

「がんこ小滝橋」の塩コッテリ

 言うまでもないけど、言いたい。今日も暑い(^^; だからラーメンが食べたくても遠くへ行く気にはなれない。でも、この時期休業中のラーメン屋さんのなんと多いことか。それではと11時頃に電話してみると「営業します」とのこと。
 というわけで「がんこ八代目直系 小滝橋店@落合」へシャッターである。先日「塩冷やし」を食べて以来になる。

070814go

 「塩ラーメン(コッテリ)800円」
 でも、今日は暑くても「冷やし」ではないのだ。八代目系の「塩」が食べたかったんですね。汗をかきかき、かきこむラーメンの美味しいこと。
 いつもどおりの上品なシソ風味の塩スープに、大好きな八代目系の背脂。うーん、暑い中わざわざ出てきた甲斐があったというもの。

 夏休みも取らずに、ここの若い店主はずっと真面目に仕事している。今日は私が一等賞だったけど、その後もお客さんが絶えなかったようだ。八代目の味を守りつつ、しっかり地元に根付いているみたいで、がんこファンとしても嬉しい。

 未食の方がいらしたら、是非にとお薦めしておきます。

◆宗家一条流がんこ 八代目直系 小滝橋店
 新宿区上落合2-25-2 最寄駅:落合(東西線)
 11:30-15:00過ぎ頃まで 17:00-22:00
 但し土曜は20時まで 日曜休

注: 海外・通販サイトからの迷惑トラックバックが増えているので、しばらくの間トラックバックは承認制にさせて貰っています。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.08.13

信州から夏がやってきた

 今日もとんでもなく暑い。午前中に35度を越えたとかなんとか聞くと、とてもじゃないけど外へ出る気になんかなれはしない。

 んなわけで、今日も「あぁ、夏休み」なんてブツブツ言っていると、「ピンポーン」。クーラーの効いていない玄関に出るのもわずらわしい。「面倒くさい」なんていいつつも出てみるとクール宅急便様が。

 家内の里から爽やかな「夏」が届いた。

070813n1

 箱を開けたとたん「うわぁ~!」なんて、思わず声が出てしまった。これ、実はご近所さん向けに半分ほども中身を取り出してしまった後に撮ったものなんだけど、それでも箱を開けた時の感激の一部が伝わりませんか?

 早速ふかして食べた「とうもろこし」のうまいこと。そのまんまかぶりついた「信濃レッド」はちょっと酸っぱくて甘いこと。メロンは色も形も悪いけど、これもきっと甘いだろう。
 もちろん夜は、枝豆にオクラでビールだよなぁ。ナスは焼いて鰹節と生姜醤油でと。

 田舎の両親に感謝なのであ~る。

注:海外・通販サイト等からの迷惑トラックバックが増えているので、しばらくの間トラックバックは承認制にさせて貰っています。

| | | コメント (4) | トラックバック (0)

2007.08.12

「がんこ総本家」の新作つけ麺

 例によって「がんこ総本家@池袋」である。今日は本来「スペシャルの日」であるはずの第二日曜日なのだけど、前回の「新作正油ラーメン」に続いて「新作つけ麺」の発表会になってしまった。これとて元々は「新作塩ラーメン」のはずだったのだけど、急遽変更になったものだ。全く家元の気まぐれ?にはかなわない(^^;
 まぁ家元のことだから、同じダシで「塩」は難しいと判断したのだろう、たぶん。

070812gt はたして今回の新作も、家元の云う「下品でダサイ」つけ麺なんだろうか。期待していいのか悪いのか(^^;

 さて、開店の40分ほど前に着くと、いつもの場所にいつもどおり塩哲さんが、いらっしゃる。そしてまた徐々に、アミーゴさんFILEさん、いつものライダー氏に kenちゃん達が集まって、結局いつもの顔ぶれになった。夏休み真っ盛りだというのに、皆さん、このク○暑い東京を離れないんですねぇ。それとも、それほど「がんこ」が好きなのかなっと(^^;

 開店が、いつもよりほんの少し遅れた。なんでもギリギリになってもタレというか「お酢」で悩んでいたのだそうだ。そのせいか、店の前に出てきて丼をすすってみせるという、いつものパフォーマンスもない。あれ?ちょっと心配。

070812gs

 「新がんこつけ麺 700円」
 麺は前回の「新作正油ラーメン」と同じ太打ちストレート麺。つるつるシコシコの食感はつけ麺でも当然変わらず、よくつけ汁を持ち上げてくれますな。そのつけ汁の方は、魚介が強く感じられるももので、好きな味。このタレの先の方に「悪魔」が見える。そんな感じの「つけ麺」だった。
 とろとろのチャーシューと味玉、コリコリのメンマはいつもどおり。

 そうそう、最後まで悩んでいたというタレに使う「お酢」は、よりマイルドなものを使ったそうだ。もう一つは、お酢らしいというか、きっちりと強いお酢だったそうだ。あまりお酢が立ったつけ汁は苦手だから、私にはこれくらいがちょうどいいのかも知れない。
 何が「下品でダサい」のかはわからないけど、ちゃんと「がんこ」らしいつけ麺に仕上がっていた。

 がんこファン、つけ麺好きな方は一度どうぞ。

 次の第4日曜日は「悪魔の日」。まだスープのテーマは決まっていないそうだけど、ともかくもまた整理券をゲットしておいた。

◆新・元祖一条流がんこ 総本家
 新らしい店名は「新がんこラーメン総本家」らしい
 豊島区東池袋1-13-12 最寄駅:池袋
 営業時間:11:30頃-22:00頃(中休みありかも) 休業日未定
 スペシャルまたは悪魔の日は 12:00から

注:海外・通販サイト等からの迷惑トラックバックが増えているので、しばらくの間トラックバックは承認制にさせて貰っています。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.08.11

あぁ、夏休み

070811s1

 例年だと、この時期には「さわやか信州」のこ~んな景色の中で過ごしているはずなのに、今年は諸般の事情から、うだる暑さの東京に残留せざるを得なくなっている。

 たったの3~4泊でも安曇野で過ごせると、まさに「避暑」という感じで、身も心もリフレッシュできるのだけど、今年はそれが叶わない。とりわけ夜が違う。クーラーなぞ無用、扇風機さえ滅多に必要ない気温と澄んだ空気。本当に熟睡できるんですよ。
 だから朝食もうまい。東京だと朝は食欲がわかないのが普通なのだけど、信州にいると朝からお代わりをしてしまう。それくらい違う感じ。

 そうして、昼間は木陰でノンビリ本でも読みながらビールを一杯。気が付けばうたた寝して・・・

 「あぁ、夏休み」なのである。

| | | コメント (4) | トラックバック (0)

2007.08.08

うなぎの「川二郎」でキモ刺し

 店の前を通りがてら、ちょいと覗いてみると、おや珍しく席が空いている。それじゃあ寄らない手はない。
 というわけで、「うなぎ串焼き 川二郎」である。

 まずはいつもどおり「ビール」と「おしんこ」をオーダー。なぜ、いきなり焼酎系に行かないのかというと、この店の場合、焼酎系は3杯までと決められているからだ。だからまずはビールでそこそこ飲んでおかなければならない。焼酎だとアッという間に3杯消化してしまうんだもの。

070808k1 070808k2

 次に頼んだのは、これまたいつもどおり「ひと通り(右の画)」である。今日出てきたのは、八幡巻、きも焼、ひれ焼、れば焼、ばら焼、えり焼。どれも大体150円~200円程度と財布にも優しい。ね、旨そうでしょ。こいつらに山椒をタップリかけて食べるのが私好みなんですな。

070808k4

 そうして、今日のハイライトはこれ。「きも刺し」ね。冷蔵庫で冷やされていたヤツを生姜醤油にちょっとつけて食べるのだけど、口の中でホロリと溶けて、いやぁ絶品です。でもこれ、いつもあるとは限らないみたい。もしもあったらラッキー。是非食べてみてください。大のお奨めです。

◆うなぎ串焼き「川二郎」(かわじろう)
 中野区中野5-55-10
 17:30-22:00 日休

注:海外・通販サイト等からの迷惑トラックバックが増えているので、しばらくの間トラックバックは承認制にさせて貰っています。

| | | コメント (4) | トラックバック (0)

「がんこ八代目」で塩冷やし

 久しぶりに秋葉原に用事ができた、というか作った(^^; 要するに大好きな「がんこ八代目@末広町」に行きたかったわけだ。

070808g0 いつもどおり「こんにちは~」と中にはいると、ご主人がいつもの笑顔で「ほい、いらっしゃい」。店の外においてある券売機で買った「冷やし塩」のチケットを見せると、助手のお兄さんから「あれ?塩コッテリじゃないんですね」と言われてしまった。うーむ「塩コッテリ」なんてものを頼むのは、もう私しかいないんだろうか。

 実は券売機の前でかなり悩んだのだけどね。「今日も暑いから、冷やしにした」。しかし、この招き猫、よくご主人に似てるわな。いつも感心してしまう。

 ご主人からは「大盛りじゃなくていいのかい?」と言われるし。「んじゃ大盛りにして」と言うと「五千円増しね」とご主人。「はいはい判りました」と 100円玉一つをカウンターの上に置く私(^^;

070808g2

 「冷やし塩(大盛) 900円」
 つい先日食べたばかりの「八代目直系@落合」の「冷やし塩」と比べると、表面に特製のゴマ油がなくて、梅干が小梅が二つということ以外に違いはなさそうだ。八代目の味を忠実に守ろうとしている落合店のこと、当たり前なのかもしれない。

 でも、こちらが本家。きれいに澄んだスープでしょう。いつもの極細麺を冷水で締めてあサッと出される。スープ(ダシ)はもちろん、ラーメン丼も冷蔵庫で冷やしてある。そしてメインの具、鶏のムネ肉の塩味チャーシューも冷たく仕上がってる。
 上品な魚介系ダシに、梅とシソの風味が溶け込んで、思わずウマイっ!と唸る一杯なのです。

 今年もまだ未食のかたには是非どうぞとお奨めしておきます。

◆元祖一条流がんこ 八代目
 千代田区外神田3-7-8 最寄駅: 末広町・秋葉原
 11:30-16:00 17:00-19:00(スープ切れ終了)  日月祝休

注:最近海外・通販サイトからの迷惑トラックバックが増えているので、しばらくの間トラックバックは承認制にさせて貰っています。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.08.06

ステもりチキン「キャロット@西荻窪」再び

 前回、無謀にも「青葉@西荻窪」でラーメンを食べた後にこの店へ寄って、敗北感を味わった。ステーキの盛り合わせで有名な西荻窪の「キッチン・キャロット」である。
 だから今日は再チャレンジだ。いいやリベンジである。ここは西荻窪、吉祥寺でも高円寺でもない、リベンジなのである。もちろん朝飯も抜いて万全の体制で臨んでいるわけだ。

 午後2時過ぎに着いてみると、お待ちが二人。平日のこの時間でも行列ができている。さすが繁盛店。しばらく待った後、前回と同じカウンターへ座った。そうして、もちろんオーダーは前回と同じコレだ。

070806cw

 「ステもりチキンのセット 1,580円」
 前回も書いたように、ステもりとはステーキ盛り合わせの略で、牛のガーリックステーキとチーズハンバーグ、チキンソテーがセットになっている。
 これがドーンと出てきて前回は「ヤバイっ」と思った。でも、今日はさすがに二回目だから余裕がある。「良し良し来たか愛いヤツめ」とまずは全体を眺めてから、おもむろに 200gあるという牛のガーリックステーキから箸を(ナイフを)付けた。どうやらデフォルトではレアで焼かれて出てくるようだ。前回は「ミディアムで」と頼んだのだけど、この肉はレアの方が旨いみたい。ガーリックの味とバターの香りがレアな肉とともに口の中で渾然一体となって、なかなか旨い。

 次にナイフを付けたのはチーズハンバーグ。これは一体どの程度の量があるのだろう。牛のステーキが 200gなら、300gはありそうに見える。ナイフで切ると肉汁がジワッ。これにデミグラソースが良く合っていて、これも旨い。

 そうして三番目に手をつけたのがチキンソテー。上にデミグラソースが乗っているのだけど、それがなくても上手に塩コショウが効いていて、旨かった。外側がパリッで、中はジューシー。そんな感じのチキンソテーだった。

 量を出すだけの店ではなくて、ちゃんと美味しい洋食屋さんとしても成立しているんだなぁ、そう思わせる味なのでした。でなければ、地元の皆さんや家族連れで賑わうはずはないものねぇ。

 前回は、全く「味わう」という余裕がなかったのだけれど、今日は隠れてほとんど見えない付け合わせのポテトフライ、玉ねぎ炒め、ニンジン、インゲンまで含めて旨い旨いと完食。もちろん、セットメニューのライスと味噌汁もキッチリ食べて、余裕で食後のアイスコーヒーまで済ませることができたのでした。

 味にも量にも大満足の「ステーキ盛り合わせ+チキンソテー」。文句なしの「キャロット」。男児なら、他のセットメニューなどに逃げず、さらにメタ亡のことも忘れて、一度は挑戦して貰いたいものだ。>わかりますね。そこのあなた(^^;

◆キッチン・キャロット
 杉並区西荻北3-13-7 最寄駅:西荻窪
 11:45-14:30 17:00-21:50 木曜休

注:海外・通販サイト等からの迷惑トラックバックが増えているので、しばらくの間トラックバックは承認制にさせて貰っています。

| | | コメント (4) | トラックバック (1)

2007.08.05

エイサー in 鍋横夏祭り

 地下鉄丸の内線新中野駅を東に出ると、すぐに「鍋屋横丁(通称:鍋横)」と呼ばれる交差点がある。かつてここに「鍋屋」という茶店があったことから根付いた名前だそうだ。この交差点が、元々は厄除けで有名な「堀の内妙法寺」に向かう参道への入り口だったことを知る人は意外に少ないのかもしれない。そうして、その茶店こそが参道への目印だったそうだ。

 さて、その「鍋横交差点」から「十貫坂上」にかけてのわずか400mほどの商店街が、今回の「エイサー in 鍋横夏祭り」の舞台である。午後2時頃から4車線の道路を封鎖して、まさに商店街をあげての夏祭りという雰囲気になっている。

070805ny01

 この道で午後3時から始まった「エイサー」の「道じゅねー(練り歩き)」は、なかなか迫力があった。前回の「チャンプルーフェスタ」の時は、狭い道ばかりだったので、エイサーの隊列も縦に延びがちだったのが、ここでは横に広がることができる。太鼓打ちが横に広がるとやはり壮観ではある。

 上の画は「ガーエー」の様子を撮ったもの。「ガーエー」とは本来、闘争とかケンカを意味する言葉のようで、この場合はエイサー同士が「道じゅねー」中にハチ合わせた際に、ライバル心を剥き出しにして激しく互いの技量を競い合うことらしい。
 実際、この4車線の道に「新風(あらかじ)エイサー」と「中野真南風(まはい)エイサー」の二つの団体がガーエーを繰り広げる様は、大変な迫力だった。きっと沿道の観客の皆さんも満足してくれたに違いない。
 (ちなみに、こちらのサイトにアクセスすると、このときの模様を動画で見ることができます。)

070805ny2s

 この画は最終演目の「ガーエー」が終わって「中野真南風エイサー」が全員集合したときのもの。皆さん、いい顔してる。体感的には35度を優に越えた真夏日。本当によく演じてくれました。

 最近エイサーにハマッているなぁ。その迫力はもちろんだし、顔見知りが多いというのも理由ではあるけれど、何より彼らの一生懸命さがいい。まるで高校野球を見るようなとでも言おうか。しばらくこの「中野真南風エイサー」を都合の許す限り追ってみたいと思っている。

 もし、エイサーをご覧になったことがない方がいらしたら、一度是非ご覧ください。彼らの出演予定が判りましたら、またここでご案内します。
 ちなみに次回は 8/24 20時から、中野 川島商店街のお祭りに出演予定のようです。

 これまでの活動実績や出演依頼(^o^)vは、下記のHPからどうぞ。

◇中野真南風(まはい)エイサー
 http://mahai.daa.jp/

◇新風(あらかじ)エイサー
 http://arakajieisa.web.fc2.com/

◇関連記事:「エイサー in 鍋横夏祭り 2008」

注:海外・通販サイト等からの迷惑トラックバックが増えているので、しばらくの間トラックバックは承認制にさせて貰っています。

| | | コメント (4) | トラックバック (0)

久々の家系「武蔵家@新中野」

 病院からの帰り道。久しぶりに家系(いえけい)を食べたいと思った。となればこの辺りでは「武蔵家@新中野」である。
 午後1時半頃の店内は 2/3ほどの入り。相変わらず繁盛しているようだ。

070805mn

 「ラーメン(中盛り) 700円」
 注文時のコールは「カタメ、コイメ、オオメ」。麺が硬めでタレは濃い目、脂は多めという意味だ。次郎ほどではないけれど、これも家系独特の符牒だろう。

 極太麺にきっちり動物の存在を感じるトンコツ醤油スープ。そうして、大き目の海苔とほうれん草。うん、旨い。変わってないねぇ。
 これぞ家系というラーメンなのですね。と言っても本家の「吉村家」には行ったことがないのだけれどね(^^ゞ

 やっぱり、たまに食べておきたいのが家系。東京城西地区で食べられるのは、他に「町田家@新宿南口」くらいだろうと思われる。

◆武蔵家(むさしや)
 中野区中央4-4-1 最寄駅:新中野
 11:00-26:00 無休

注:海外・通販サイト等からの迷惑トラックバックが増えているので、しばらくの間トラックバックは承認制にさせて貰っています。

| | | コメント (7) | トラックバック (1)

2007.08.04

「がんこ総本家」の油担々そば

 池袋に用事があるという家族を送り届けておいて「がんこ総本家」である。また「新作正油ラーメン」にしようかなと思いつつも、今日は以前にも食べたことのある「油そば」でいくことにした。

070804gs

 「油 坦々そば 800円」
 極太平打ち麺に、ひまわりのタネ油を合わせたタレ。これに角切りにしたチャーシュー。他にトッピングされているのは、メンマ、のり、クコの実、キザミねぎ、松の実、青唐辛子と、前回と変わらぬ薬膳風油そばになっている。「坦々」と言っても、さほどカラくはないので、カラいのが好きな人はカウンターにおいてあるタバスコを足してやるとまた一味変わっていい。

 前回は煮干しを強く感じるスープだったのだけど、今回のは新作正油で使っているのと基本的には同じダシのようだ。同じ魚系でも鯖や鰹が効いているように思う。

 麺を半分ほど食べたら、お好みでこのスープを麺にかけてやるといいのだそうだけど、このスープはそのままで飲む方が、ずっと美味しいようだ。

 しばらくの間、この「油そば」にするか「新作正油」にするか、迷いそうだ。

◆新・元祖一条流がんこ 総本家
 新らしい店名は「新がんこラーメン総本家」らしい
 豊島区東池袋1-13-12 最寄駅:池袋
 営業時間:11:30頃-22:00頃(中休みありかも) 休業日未定
 スペシャルまたは悪魔の日は 12:00から

注:海外・通販サイト等からの迷惑トラックバックが増えているので、しばらくの間トラックバックは承認制にさせて貰っています。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.08.03

久しぶりの大きな病院

 傘寿を何年も過ぎた母親の入院。30年以上も前の腹膜炎の手術痕から、内臓と脂肪の一部が皮膚の裏側にはみ出しているのだそう。ややこしい名前の病名がついているのだけど、まぁとにかく入院して手術することになったわけだ。

070803ns この病院には、その30年前の母も、10年ほど前の私も手術入院でお世話になっている。この地域には他に大きな病院がないから、入院というといつもここだ。町の総合病院としてすっかり根付いている。久しぶりに来てみると、外観はもちろん、中もほとんど変わっていない。なんか随分ボロッちく見えるなぁ。現在のビルになってから、もう40年も経つそうだから、そろそろ建て直すべき時期に来ているのかもしれない。

 てなことはおいといて、入院の翌日、つまり今日が手術の日。午前11時から手術だそうだ。ご家族は10時過ぎには来ていてくれというので行ってみると、午後に変更になったという。どうやら急患かなにかが入ったらしい。もともと手術室がいくつもあるような大病院ではないので、そんなこともあるだろう。それも仕方がない。

 そして午後。病室でいくら待っても何も連絡がない。痺れを切らして聞いてみると、なんと3時半頃の予定だという。おいおい、そうと判っていれば、その時間までにひと仕事もふた仕事もできたではないかいな。ったく、もう。
 急ぎの案件だけでも片付けておくつもりで一旦出社すると、すぐに携帯が鳴って、なんと2時半からの手術に繰り上がったという。なんとか家内を先にに行かせておいて、こちらも慌てて戻ることにした。
 結局、一時間ほどだったはずの簡単な?手術は2時間を超え、一日中振り回された家族はグッタリ。まぁ、成功だったからいいんですけどね。しっかし、オペを待たされる患者の気持ちや家族のことは、きっと考えてくれてないよねぇ>大病院

 「手術は無事成功しました」と言いながら執刀医は、切り取ったばかりの血まみれの肉片を、説明の足しにと我々に見せてくれた。「グェッ!」てなもんですよね。そんなことされたら、今日は「石松」に行けなくなってしまうではないですか(^^;
 ・・・さすがに「そのハラミとアブラ、旨そうね」とは言えまへんて。


 そんなこんなで、本ブログの更新もストップしておりました。すいません。m(_ _)m

注:海外・通販サイト等からの迷惑トラックバックが増えているので、しばらくの間トラックバックは承認制にさせて貰っています。

| | | コメント (3) | トラックバック (0)

2007.08.01

毎日が誕生日?

 今年も今日が誕生日だと教えてくれたのは、某SNSのメッセージと@niftyのバースデーメールだった。
 そうして、今年もネット仲間たちからの「おめでとうメール」を頂戴した。どうもありがうね>皆さん。

 我が家では、尾瀬で合宿中の次女だけがメールをくれた。ついに他の家族からは「おめでとう」さえ言ってもらえなくなった。去年までは朝のうちに「おめでとう」という言葉だけは頂戴できたのに(^^;

070801pp

 だからお父さんのバースデーケーキはこれ。はいはい、そのとおり。「パニパニ」で一人ですよ。心の中で「お誕生祝い」をしておりますよ。お父さん頑張ってるよね、と自分に乾杯してますよ(^^ゞ

 今日は「がんこ」にも行けたし、日付が変わるまで「パニパニ」で若い人たちと楽しく飲むこともできた。結構いいお誕生日ではないですか。

 さて、帰宅したらもう一杯やることにしよう。

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

がんこ小滝橋 「07塩冷やし」

 「がんこ八代目直系 小滝橋店@落合」である。5月以来だから、かなり間が空いたことになる。どうも池袋に「総本家」ができてからというもの、そちらへ行ってしまうことが多い。さらに日曜日が休みになってしまったことも行きにくくなった要因の一つだ。そう言えば「八代目@末広町」にも、ずっと行ってないよなぁ。
 ともあれ、今年も夏。となれば「八代目系」では「塩冷やし」である。

Ganko_otaki_2

 「塩冷やしラーメン 800円」
 昨年は一日20食限定だったのが、今年は15食限定になってる。良かった売り切れてなくて。見た目も味も、基本的に去年と変わっていない。表面に浮いた脂が、ゴマ油に鶏油と紫蘇の風味を加えたものだというのも同じ。そしてその香ばしさがいい。もちろん鶏の胸肉チャーシューも変わらず旨い。
 ん? 待てよ、梅干なんて去年はなかったような気がする。いいですねぇ。これがあるだけで、ちょっと締まった感じがする。
 冷蔵庫で冷やしておいたラーメン丼に、冷たくて上品な塩味のスープ。そして固めの締められた細麺。文句なしの「冷やしラーメン」なのでした。

 お近くにこの店があるかた、または旨い「冷やしラーメン」ってどんなの?と思ってらっしゃる方には是非どうぞとお薦めしておきます。

◆宗家一条流がんこ 八代目直系 小滝橋店
 新宿区上落合2-25-2 最寄駅:落合(東西線)
 11:30-15:00過ぎ頃まで 17:00-22:00
 但し土曜は20時まで 日曜休

注: 海外・通販サイトからの迷惑トラックバックが増えているので、しばらくの間トラックバックは承認制にさせて貰っています。

| | | コメント (8) | トラックバック (1)

« 2007年7月 | トップページ | 2007年9月 »