« 07中野チャンプルーフェスタ2 | トップページ | 「ピヤシリ@信濃町」閉店へ »

2007.07.16

祭りの後に「川二郎@中野」

 「中野チャンプルーフェスタ」が終わった、まさに祭りの後、ちょっとした虚脱感の中で、合流してくれたN氏と一緒に飲み屋を探した。「パニパニ」はもちろん「石松」も開いていない。「カッパ」もペケだ。ダメ元で次の店をを覗いてみると、運良く席が空いている。
 何度かここでも紹介しているけれど、美味しい「うなぎの串焼き」をとてもリーズナブルなお値段で出すお店「うなぎ串焼き 川二郎」である。

070716kj_1

 まずは「ビール」と「ひと通り」をオーダー。ただ今日は、休日で仕入れができないせいで、あるものだけの「ひと通り」となったようだ。まあ、それでもうまい。山椒をたっぷりかけて、串焼きだけでビールがよくすすむ。

 この「ひと通り」を焼き終わると、ご主人は焼き台を若旦那に任せて、カウンターの私の隣りに座った。この時間になると、お客さんになって飲み手側に廻るのは、いつものこと。ポットからお酒を注いでニコニコしながら飲んでいる。こんな楽しげな酒もいい。

070716kj_2 続いて、残り半身だけとなった「うなぎ蒲焼きの燻製」を貰った。これ 800円もするのだけど実に旨い。サクラのチップの香りがウナギの強い脂によく合っている。他に「短冊」などを焼いて貰った。

 ご主人をまじえて四方山話などしながら、さらにワインやビールで酔いも廻る。祭りの後の寂寥感を補う優しい酒と肴だった。

 やっぱりいいね、川二郎。Nさん、また行きましょう。

◆うなぎ串焼き「川二郎」(かわじろう)
 中野区中野5-55-10
 17:30-22:00 日休

注:海外・通販サイト等からの迷惑トラックバックが増えているので、しばらくの間トラックバックは承認制にさせて貰っています。

| |

« 07中野チャンプルーフェスタ2 | トップページ | 「ピヤシリ@信濃町」閉店へ »

コメント

燻製、まだ食べたことがありません。
美味しそう。
それはそうとBUSHさん、楽しいお酒を飲まれてますね。
祭りの後の酒なんて、サイコーじゃないですか。
羨ましい! (^^ゞ

投稿: Nylaicanai | 2007.07.19 17:02

ども、Nです
お陰様で、ついに川二郎も堪能できました
どんどん、中野ディープを制覇してる気がして
とっても感激です。いや、美味しかったです
今度は、うな丼ねらいかな

投稿: N | 2007.07.19 22:25

▼Nylaicanaiさん
 燻製は、一人で飲みに行くとちとお高い部類なんですよね。でも、旨い。白ワインがよく合いましたよ。
 祭りの後に、川二郎で酔いつつもクールダウン。そんな感じの酒でした。

▼Nさん
 既に中野ディープの濃い部分ばかり行っているので、他は普通に見え始めるかも。川二郎以外の店も機会を見ながら、またご一緒して下さい。

投稿: BUSH | 2007.07.20 00:36

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 祭りの後に「川二郎@中野」:

« 07中野チャンプルーフェスタ2 | トップページ | 「ピヤシリ@信濃町」閉店へ »