行き着く先は「GOMA@沼袋」
「立ち呑みパニパニ」で信州から遠来の友人を迎撃した。
と言っても彼は21時ちょうどの「あずさ」で帰らねばならない。「暖々@平和島」で油そばを食べてからの中野着だから、わずか45分ほど一緒に呑んだだけで慌ただしく帰っていった。Pさん、今度はゆっくり来てね。
さて、その後は例によって「中野昭和新道通り千鳥足コース」だ。5歩先の「石松」へと移動して、キンミヤともつ焼きでマッタリ。ここのユルーイ時間がいいのです。 そうこうしているうちに、どうしても食べたくなったのが
「GOMA@沼袋」の「キングオブ呑んだ後つけ麺」。
そう思うともう堪らない。居合わせたカップルを拉致ってタクシーでGO!

「GOMA風つけ麺(大盛)また値段聞き忘れた」
やっぱり旨い。何度も書いているけど、硬く締められているのにスルスルのツルツルで、まるでそうめんを食べているみたい。つけ汁はGOMAらしいコンソメスープのような風味のもの。これにまた薬味のミョウガがよく合うんですな。
ああ、書いているうちにまた食べたくなってきた。でも今度は、湯麺(とんみん)も食べたいし、その後の「冷やし中華」も気になる。また誰かを拉致って行ってこよう。
◆GOMA (ごま)
中野区沼袋1-44-10 最寄り駅:沼袋
18:00-2:00 休日: 3, 13, 23日
注:海外・通販サイト等からの迷惑トラックバックが増えているので、しばらくの間トラックバックは承認制にさせて貰っています。
| 固定リンク | 0
コメント
お付き合いありがとございました
やはりGOMAいいなぁ
暖々で一杯食べることを考えると、GOMAでつけ麺+冷やし中華+湯麺、一気にいけそうです
投稿: PROTO | 2007.06.27 23:24
居合わせたカップルって(笑
あのつけ麺はすごいですねぇ。ホント、KING OF呑んだ後つけ麺!!
やっぱりGOMAは美味です。ステキです。
あそこの家のコになりたいです。
投稿: ぁを | 2007.06.28 00:40
▼PROTOさん
こちらこそ、どうもでした。
またお越しの際はご連絡下さい。次回はそのGOMA一気通関コースを制覇してください。
▼ぁを さん
お付き合いいただいてどうもでした。次回はとんみんかな?
毎日通って、あそこの家の子になってしまいましょう(^o^)v
投稿: BUSH | 2007.06.28 03:10