「パニパニ@中野」deつけ麺?
いつもの中野駅北口。今日も「昭和新道通り千鳥足コース」である。いつもどおり「石松」でレバサシやもつ焼きを堪能した後「パニパニ」でまったり。
締めには「GOMA@沼袋」で「つけ麺」を食べに行こうと思っていた。帰ろうと思ってご主人にそう言うと、「それならば、ちょうど今日は麺があるから」と、つけ麺を作ってくれることになった。

「パニパニ特製・限定つけ麺 (お値段不詳)」
まず中太の縮れ麺が旨い。ご主人からは大勝軒系の麺だと聞いたのだけど、見た目も食感も「浅草開花楼」製の麺に近い色合いと食感だと思った。これに合わせるつけ汁は、ご主人があるもので即興で作ったものだ。豚ベースと野菜でとったかなり濃い味のスープだけど、わざわざお酢を抑えて私好みに仕上がっている。
これは旨い。何の用意もないのに、これだけのものをすぐに作ってしまうなんて・・・まるでプロの中華屋さんみたい(^o☆)\カシッ
いやはや、参りましたのご馳走様でした。
なお、このメニューは、あくまでも今回のみ運良く食べられたものです。(^o^)v
◆立ち呑み パニパニ
中野区中野5-49-3
月~金 17:00~24:00(LO 23:30)
土 16:00~24:00(LO 23:30)日祝休
注:最近海外・通販サイトからの迷惑トラックバックが増えているので、しばらくの間トラックバックは承認制にさせて貰っています。
| 固定リンク | 0
コメント