« 復活「新がんこ総本家」の正油 | トップページ | 復活「新がんこ総本家」の塩 »

2007.04.13

「ピヤシリ@信濃町」のランチ

 昨夏の移転オープンの時に2度ほど来て以来だから、もう8ヶ月も来ていないことになる。都内でたぶん唯一「上川ラーメン」を食べられる店「ピヤシリ」である。

070413p1 ここの「得みそラーメン」が大のお気に入りだというのに、冬の間も来られなかったのは、この店が私のテリトリーからは中途半端に遠いせいだろう。店の前に着いてみると、ちょっと雰囲気が変わっている。どうやらお弁当を始めたようだ。そして店内に入って、いきなり目を引いたのは以前はなかったランチセットの貼り紙。「醤油または塩ラーメンと手作りビーフシチューのセット」ですって。
 というわけで「得みそラーメン」の予定をあっさり変更して、これ(^^;

070413p2 070413p4

 「醤油ラーメンとビーフシチューのランチセット 890円」

 醤油ラーメンの方は、やや加水率低めの麺であるところが旭川系を連想させるけど、スープは茶濁しているわけでもなく、むしろ東京のラーメンに近い。こんなあっさりのラーメンがランチセットには合う。

 そして、手作りだという「ビーフシチュー」が秀逸だった。相当煮込まれているらしく、肉はもう線維がシチューの中に残るだけで、もうトロットロ。ご飯の量も決してミニサイズなどではなく、小食の人ならきっちりこれだけで一食分になってしまうだろう。とにかくこのシチュー旨いっ!
 手作りだけに、ひょっとすると日によって煮込まれ具合が違うのかもしれないけど、今日のは言うことなし。私好みのビーフシチューなのでした。いや、もうお腹いっぱい。

 夜の部はまたアルコールも出しているようだ。「春野菜の天ぷら」とか「旬の刺身」なんていう魅力的なメニューもあった。こちらもまた一度は行ってみなくてはなるまい。

◆上川ラーメン ピヤシリ
 新宿区若葉3丁目8番11号 最寄駅:信濃町>四谷>四谷三丁目
 11:30-14:30 17:00-21:30 日祝休

| |

« 復活「新がんこ総本家」の正油 | トップページ | 復活「新がんこ総本家」の塩 »

コメント

十月二十一日上川らーめんあさひの兄弟店として新宿1-2-5
夕うひの店名で開店します。
それに先立ち、上川に確認の勉強と、門外不出の味噌の練り方はじめノウハウのすべてを伝授頂きました。
特に、あさひの味噌の大先生のお母さんからお墨付きを戴き開店に向ってあついものを感じ、より確信もって皆様に元ピヤシリの味をご賞味して頂けるのではないかと思っています。
よかったら訪れって下さい。           らーめん夕やけ

投稿: 高 田  宏 | 2007.10.13 17:31

 高田様

 わざわざコメントありがとうございます。
 上川に行ってらしたのですね。秘伝の味噌も伝授されたとか。
ますます、開店が楽しみになってきました。

 開店日に行けるかどうかはまだ微妙ですが、近いうちには必ずお邪魔いたしますので、宜しくお願いしますね。

投稿: BUSH | 2007.10.15 00:14

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「ピヤシリ@信濃町」のランチ:

« 復活「新がんこ総本家」の正油 | トップページ | 復活「新がんこ総本家」の塩 »