大勝軒十五夜@新宿御苑
この店がオープンして間もなく来て以来だから、もう2年近くにもなる。実に久しぶりだ。初めて食べたときは、今時新しく出来た大勝軒にしては美味しいので驚いたのを覚えている。それもそのはず「大勝軒」の名前を冠してはいるものの、実は練馬で行列店だった「神楽屋」の味をMixした「大勝軒十五夜」だったのだもの。
「チャーシューつけ麺(大400g) 850円」
で、食べてみると、あれ?初めて食べたときの感激がない。なんだかスープは「神楽屋的」な部分が少し影を潜めてしまっている気がする。かといって大勝軒方向に振ったものかというとそうでもない。もっと鰹の風味が強かったような気がするのだけど、気のせいだろうか。
麺の方は大勝軒らしくない中細ストレート麺で、ツルツルの食感。硬めの茹で加減も私好みなのは変わらず。スープの中に沈んでしまっていて見えないけれど、トロトロのバラ肉チャーシューもうまかったなぁ。
◆大勝軒 十五夜
新宿区新宿2-15-24 最寄駅:新宿御苑、新宿三丁目
11:00-15:00、17:00-売切れ 日曜休 2005/7オープン
| 固定リンク | 0
コメント