« なんじゃもんじゃの木@沼袋 | トップページ | キンミヤのワンカップ? »

2007.04.30

どっと屋@江古田であれっ?

 ここのところ「うどん」づいている。さらに木や花のネタも続いた。そしたら、「ラーメン・ネタはどうした!」とお叱り?のメールを頂戴してしまった(^^; うーむ、決してラーメンブログとして始めたわけではないのだけどなぁ。
 というわけで今日は「どっと屋@江古田」である(^^ゞ 13時半過ぎに着いてみるとお待ちは3人だけ。これなら無問題だ。

070430dt

 「ラーメン大盛り 650円」
 またメニューにブタ、つまりチャーシューが無かった。この店は直系に比べて麺の量はさほどでもない。ブタ無しではちと物足りないので、大盛りにしてみたわけだ。そうして今日の呪文は単純に「ゼンマシ」。いつもより野菜の盛りはいいみたい。大盛に合わせてくれたのかな。

 で、お味の方は・・・あれっ? スープにいつものコクというかウマみがない。なんか味が薄い気がする。ひょっとすると、例の粉(^^;を入れ忘れたのだろうか。あるいは、タレの調合でも違うのか。いつものいかにも「堀切系」という感じの甘辛いスープではなくて、物足りない印象だ。なんかヘンだなぁ。今日だけのブレなんだろうか、それともこういう味に変えたのだろうか。
 うーん、近いうちに検証しに来なくてはなるまい(^^ゞ

◆どっと屋
 練馬区旭丘1-68-12 最寄駅:江古田
 営業時間: 12:00-14:30、18:00-24:00 無休らしい

注:最近海外・通販サイトからの迷惑トラックバックが増えているので、しばらくの間トラックバックは承認制にさせて貰っています。

| |

« なんじゃもんじゃの木@沼袋 | トップページ | キンミヤのワンカップ? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: どっと屋@江古田であれっ?:

« なんじゃもんじゃの木@沼袋 | トップページ | キンミヤのワンカップ? »