« 4連荘「新がんこ総本家@池袋」 | トップページ | 初「二郎@池袋(東口店)」 »

2007.04.16

秋田料理 まさき@北千住

 取引先を訪問したついでに一杯やっていこうということになった。そんなわけで珍しくも北千住である。西口から歩くこと3分ほど。勧められるままに入ったのが、ここ「秋田料理まさき」である。なんでもテレビにもよく紹介される名店らしい。

070416am01 070416am02

 「じゅんさい」            「いぶりがっこ」

 メインは「きりたんぽ鍋」。比内地鶏のダシがよく効いていて、それはそれで美味しかったのだけど、今回特に感動ものだったのが、この二つ。鮮度の高さからなのか「じゅんさい」のプルンプルンと「いぶりがっこ」の食感と風味がたまらなかった。「じゅんさい」の方は自家製の三杯酢を使用とかで、おかわりまでしてしまった。

 機会があったらまた行ってみたい。そう思わせるお店なのでした。

◆秋田料理 まさき
 足立区千住2-43若葉ビル2F TEL 03-3882-3408
 最寄駅:北千住
 11:40-13:30 17:00-22:30(LO22:00)
日曜休、祝日は不定休

注:海外・通販サイト等からの迷惑トラックバックが増えているので、しばらくの間トラックバックは承認制にさせて貰っています。

| |

« 4連荘「新がんこ総本家@池袋」 | トップページ | 初「二郎@池袋(東口店)」 »

コメント

その昔「じゅんさい」という銀座4丁目にある飲み屋に良く通いました。

以前勤めていた会社のOG(おばあさん)が一人でやってる店で、路地を入り、狭い階段を降りた地下にあるお店でした。

階段の途中に無理矢理作ったトイレがあり、用を足すのも大変しんどい店だったけど、終電後もやっていたので随分とお世話になったのでした。

お通しはもちろん「じゅんさい」。
そもそも「じゅんさい」を初めて食べたのもココでした。

もう生きてねぇよなぁ...あの婆さん。。。

投稿: reuters | 2007.04.20 14:18

 ども、REUTERSさん。

 じゅんさいのお通しってのはいいですねぇ。
 そのお店、今もあるのなら行ってみたいものです。たまには銀座で飲みましょうか。

投稿: BUSH | 2007.04.22 09:08

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 秋田料理 まさき@北千住:

« 4連荘「新がんこ総本家@池袋」 | トップページ | 初「二郎@池袋(東口店)」 »