花見酒はじめ@四谷の土手
今年の花見酒はじめは、四谷の土手でスタートした・・・って、一体何回飲るつもりなんだか(^^;
この週末あたりは人出で大変なことになるのだろうけど、今日の段階ではまださほどではなかった、キオスクや近所のコンビニで酒肴を買いだして、更にレジャーシートも買ってきての一杯となった。例年だと、花見というと寒さにふるえながら飲んでいたものだけど、今日はコートも要らず快適な夜だった。いつもこんな花見だといいなぁ。
桜の方は、およそ6分咲きといったところかな。上の絵はなんだか判らないだろうけど、コンデジの手持ちだとこんなもんが精一杯。
近々、一眼レフで夜桜にリベンジするつもり・・・ホワイトバランスが難しいんだよねぇ。
◇PENTAX Optio A10
場所:四谷の土手(上智大学脇)
| 固定リンク | 0
コメント
我が家はサッシ開ければ即花見(笑
だけど、虫もいっぱい入ってくるんだよねぇ
贅沢っちゃ贅沢なんだけど・・・・・・
投稿: DelSol | 2007.03.30 16:54
DelSol殿
網戸越しに観るのは興ざめだよね。まだ虫も多くないだろうから、部屋を暗くして観るのがいいのではない?
まぁ、お外で夜風に吹かれながら、というのが風情があっていいのかもね。
投稿: BUSH | 2007.03.30 18:45
今夜は”茗荷谷”チェック!
桜並木は「ヨッパ~」で一杯でしょう
帰り道に「ちゃぶ屋@音羽」を襲撃予定
(ココ値段上がったんだよね=強気)
余裕があったら江戸川公園も再チェックします
明日は土曜日「丸長@目白」予定ですが
二郎@桜台」に行こうかな
明日は臨時で早めの閉店らしいです・・・
投稿: HIRO'S | 2007.03.30 18:58
昨夜は、どもでした!
やっぱりお外はいいでしすね。しかも寒くもなく、夜桜を官能するには最高のシチュエーションでしたね。
また、〆のラーメン「こうや?」もまいうぅーでございました。
なぜか今朝、家の冷蔵庫の中に、そのお店の焼きそばがパックに入って・・・(^^;;;
投稿: いわどん | 2007.03.30 21:32
▼HIRO'Sさん
今日は丸長@目白ですか。うーむ残念。今日は近所の桜を漁ろうと思ってまして・・・天気悪いから、ろくな写真が撮れそうにないのだけど。
一度ミニオフを実現させましょう。
▼丼さん
夜桜・花見酒、シメはラと大満足の一晩でした。また来年もやりましょう。
やきそばは、丼さんがお持ち帰りしてたのね。伸びてても美味しいのだろうか。食べた?
投稿: BUSH | 2007.03.31 10:04
>BUSHさん
ミニオフの件了解です!
多分お互いの時間が合うのは日曜日の昼でしょう
投稿: HIRO’S | 2007.03.31 17:32
ども、HIRO'Sさん。
今日は既に予定ありなので、来週以降ですかね。栄家の丼モノかカレー南xxを食べたいなぁ。(^^ゞ
投稿: BUSH | 2007.04.01 09:05