やっぱり「がんこ八代目」
過去ログを調べてみると、なんと半年ぶり。U氏夫妻と夏に行ったのが最後だ。
とにかく久しぶりに食べたくて、「がんこ八代目@末広町」。お気に入りなんだもの。
券売機で食券を買って店に入ると、いきなりオヤジさんに「おっ、久しぶりだねぇ」と言われてしまった。「うん、ごめんね。その代わり「小滝橋」の方にはよく行ってるんだよ」と言うと「両方来てくれなくちゃ」だって(^^;
そうそう、以前は鼻の下だけだったオヤジさんのヒゲが、顔中をすっかり覆っていてヒゲダルマ状態になってました。なかなか似合ってます。
「塩(コッテリ) 800円」
今日は純粋に「塩」を食べようと思っていたのだけど、「塩」の食券をテーブルに出すと、助手のお兄さんから「コッテリですよね」と言われてしまった。それではと予定変更。「はい、それでお願い。」
いやはや、やっぱ八代目はウマイや。シソ風味のスープといい、麺の茹で加減といい、背脂の美味しさといい、もう絶品。あと今は、チャーシューをバーナーで炙って出すのが定番になってるみたい。これもホンノリ香ばしさがプラスされていい。
家元の作る総本家は別格として、数ある「がんこ」の中で一番好きなのは、やっぱりココ「八代目@末広町」なんですねぇ。高戸橋時代に修業したというご主人のラーメンには「がんこ」のベースがあるような気がします。
もしも「がんこ」ファンで未食の人がいらしたら、是非に是非にとお薦めしておきます。
◆元祖一条流がんこ 八代目
千代田区外神田3-7-8 最寄駅: 末広町・秋葉原
11:30-16:00 17:00-19:00(スープ切れ終了) 日月祝休
| 固定リンク | 0
コメント