桜のトンネル@中野通り1
せっかくの土曜日だというのに天気が悪い。曇天、しかもかなり暗い。天気予報は夕方遅くからの雨を告げているし、明日は更に悪いようだ。本来は早起きして千鳥ヶ淵に行くつもりだったのだけど、こんな天気じゃダメとパス。
ちょうど中野通りの桜(ソメイヨシノ)が見頃を迎えている。かなり暗いけど、代わってこちらの桜並木を縦断してみることにした。
「どっと屋」で腹拵えをしたあと、江古田二丁目からスタート。暗かったのでかなり無理した絵になってしまった。左は新青梅街道の七中前。右は丸山営業所付近。ゴールの新井薬師まで、数枚をアップしておきます。
哲学堂公園脇の妙正寺川にかかる桜。右は大下橋バス停付近。
新井小学校前あたりから北野神社方向を臨む。そしてお薬師さん本堂前。
しかし、曇天で無理して撮るものじゃないなと改めて思い知らされたのでした。
◇PENTAX *ist Ds + SIGMA 28-70DG/F2.8
注:最近海外・通販サイトからの迷惑トラックバックが増えているので、しばらくの間トラックバックは承認制にさせて貰っています。
| 固定リンク | 0
コメント
この週末は仕事で関西へ。
昨晩、帰ってきたのですが、見頃だと思っていたので深夜の中野通りをクルマで走り抜けました。
人もクルマも少なくて、良い感じ!
ただ、あの提灯もなんとかして欲しいですね(^^ゞ
投稿: Nylaicanai | 2007.04.02 17:21
ども、Nylaicanai さん。
クルマで通るのも気持ちがいいですよね。あと、青山墓地の中とか。中野通りから丸山あたりまで、今日あたり私もやって観ようかしらん・・・って、酔ってなければの話ですが(^^ゞ
投稿: BUSH | 2007.04.03 08:07