« 田舎そば・うどん かさい@中野 | トップページ | iPod nano がやってきた »
先週の時点では、一週間後にはかなり開花が進んでいるだろうと思っていたのだけど、その後の冷え込みの影響か、まだチラホラどころらか、ほんの数本の枝にチラッと咲いているという程度。 お薬師さん本堂前の「桜(ソメイヨシノ)」である。
入学式まではもたないにしても、4月まではもってくれるかも知れない。今度の土日あたりが見頃になるのだろうか。
◇PENTAX *ist Ds + SIGMA 28-70DG/F2.8
投稿者 BUSH 時刻 22:00 パチリ:10花・植物 | 固定リンク | 0 Tweet
もう咲いているのですね 週末はヨッパ~な人で込み合いますね
>BUSHさん お花見前に「栄楽」でつけ麺 哲学堂で写真撮影を楽しんだら「四文屋」でモツ~~~!
週末が待ち遠しいです!
投稿: HIRO'S | 2007.03.19 11:33
ども、HIRO'Sさん。
ほんの咲き始めですけど、桜が咲くとなんとなく嬉しいものですね。 中野通りで、他に花見をしながらラーメンを食べられるのは「福粋」と「じゅん」あたりがお薦めですかね。 同じく週末が楽しみです。
投稿: BUSH | 2007.03.20 10:16
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: さくら開花@新井薬師2:
コメント
もう咲いているのですね
週末はヨッパ~な人で込み合いますね
>BUSHさん
お花見前に「栄楽」でつけ麺
哲学堂で写真撮影を楽しんだら「四文屋」でモツ~~~!
週末が待ち遠しいです!
投稿: HIRO'S | 2007.03.19 11:33
ども、HIRO'Sさん。
ほんの咲き始めですけど、桜が咲くとなんとなく嬉しいものですね。
中野通りで、他に花見をしながらラーメンを食べられるのは「福粋」と「じゅん」あたりがお薦めですかね。
同じく週末が楽しみです。
投稿: BUSH | 2007.03.20 10:16