« やっぱり「がんこ八代目」 | トップページ | 春の気配5@哲学堂 »

2007.03.02

オリエント・スパゲティの牡蠣シリーズ5

 薬師アイロードにある「オリエント・スパゲッティ」である。昨秋のリニューアルオープン後に登場した「オイスターソースベース・スパゲティシリーズ」。これまで5品中4品まで食べてきたけれど、今日は最後の未食メニューを食そうというものだ。

070302_or1_r 070302_or2

「牡蠣とベーコンと野菜のホワイトスープスパ(大盛)1,400円」
 一口スープをすすってみたら、熱いっ! 猫舌の私にはシンドイ熱さだけどウマイっ! これはもうスープとしても完成の域で、パスタはなくてもいいくらい。牡蠣とベーコンの風味が上手に調和しているのと、なにより塩加減がいい。とにかくスープとしてウマイのだ。もちろん大粒の牡蠣がいくつも入っていて、硬めに茹でられたスパゲティとも絶妙に合います。スープ自体がウマイからスープスパが成立するんだよなぁ、などと今更ながらに感心してしまった。いやはや満足・満腹の一杯でした。

 というわけで、オリエントの牡蠣シリーズは、これで制覇。この中で一番のお気に入りはやっぱり最初に食べた「牡蠣とベーコンと野菜の醤油味」かな。もちろんどれも完成度は高いので、牡蠣が嫌いでないかたは、どのメニューでも是非どうぞ。

◆オリエント スパゲッテイ orient spaghetti
 中野区新井1-23-22 ヒグチビル1F
 11:30~21:30 無休

◇以前の牡蠣シリーズ関連記事
2007. 1.30 「オリエント・スパゲティの牡蠣シリーズ4」
2007. 1.10 「オリエント・スパゲティの牡蠣シリーズ3」
2006.12.06 「オリエント・スパゲティの牡蠣シリーズ」
2006.11.27 「オリエント・スパゲティの新メニュー」

注:迷惑トラックバックが増えているので、しばらくの間トラックバックは承認制にさせて貰っています。

| |

« やっぱり「がんこ八代目」 | トップページ | 春の気配5@哲学堂 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: オリエント・スパゲティの牡蠣シリーズ5:

« やっぱり「がんこ八代目」 | トップページ | 春の気配5@哲学堂 »