がんこ小滝橋で「塩コッテリ」
金曜日に続いての「がんこ@小滝橋通り(落合)」である。最初は友人二人を「荻二郎」に連れていく予定だったのが、「荻二郎名物・雨漏り臨休」のお陰で急遽変更。中野組の二人だけで他を当たることにした。
せっかくだから、新宿方面の有名店にとも思ったのだけど、今日は雨だし、何より「東京マラソン」の日だ。ヘタにクルマで出かけるとエライ目に遭いそう。というわけで近場の落合へ向けてクルマでGO!
日曜日、開店間もなくの店内は先客2人。友人は「チョッテリ+味玉 800円」の食券を購入。
「塩コッテリ大盛+味玉 1,000円」
ここで「塩」を食べるのは久しぶりかも知れない。相変わらず美味しいや。しそ風味の効いた上品な塩スープに、がんこの優しい背脂。そして、いつもどおり硬めに茹でられた細麺。いいですねぇ。
どこの店でも同じかも知れないけど、とりわけ「がんこ」のスープはやはり開店直後のこの時間のものが一番すっきりしてて旨いように感じる。
スープにヒタしておくと溶けてしまう大判バラ肉ロールのチャーシューと、半熟トローリの味玉もいつもどおりグッド。メンマだけがいつもより塩気が少なかったように感じたけど、万事がショッパメの「がんこ」のトッピン具としては、少しマイルドなメンマもいい。
チョッテリを食べた友人も気に入ってくれたようだ。今度は塩を是非と薦めておいた。
追記:何度か書いてますが「塩コッテリ」というメニューはありません。裏メニューというほどではないので、塩の食券を買って「コッテリで」と言えば作ってくれます。但し、せっかくのしそ風味が若干スポイルされてしまうのを覚悟の上でご注文のほどを。「がんこ」の背脂がお好きな方はどうぞ。初めての方にはメニューどおり「塩」をお薦めします。
◆宗家一条流がんこ 八代目直系 小滝橋店
新宿区上落合2-25-2 最寄駅:落合(東京メトロ)
11:30-15:00過ぎ頃まで 17:00-22:00 但し日曜は 20時まで
月曜と第一火曜休
注: 海外サイトからの迷惑トラックバックが増えているので、しばらくの間トラックバックは承認制にさせて貰っています。
| 固定リンク | 0
コメント
4月から、定休日を「日曜日」に変更するそうです。
第一火曜も営業。
わかりやすさを狙ったとか。
投稿: Nylaicanai | 2007.03.18 13:48
ども、Nylaicanai さん。
あれま、そうですかぁ。日曜日でも食べられる貴重な 且つ 正統派の「がんこ」だったのにぃ。それは残念だなぁ。とはいえ日曜のお客さんが少ないから、そうなったんでしょうね。
今日、行っておけばよかったなぁ。
情報ありがとうございました。
投稿: BUSH | 2007.03.19 00:53