« ラーメン髭@平和島の油そば2 | トップページ | 手打ちそば 角萬@四谷三丁目 »

2007.02.12

初「中田兄弟@明大前」

 R氏が「髭@平和島」の帰り道に「中田兄弟はどうする?」と聞いてきた。普通なら二郎系の直後にもう一杯とはならないはずなんだけど、彼はショッパイのが苦手なためにスープをかなり残していた。また私も「油そば」だったので、若干の余力があった。
 というわけで、「中田兄弟@明大前」である。2005/2のオープン以来、良い評判は聞いていたのだけど、ずっと未食のままだったので、ようやくという感じだ。

070212n1 070212n2

 「塩ラーメン 680円」
 いかにも塩らしいスープに極細の縮れ麺。スープは鶏と魚介が中心なのだそうだけど、鶏が突出していなくて、私好み。塩も強すぎることがなくて優しい味に仕上がってる。揚げネギの風味と香味油?がプラスに作用してますね。大成食品製らしい極細麺は茹で加減もよくて、この塩に良く合ってます。うん、このスープと麺だけでも充分OKだなぁ。
 トッピングにはバラ肉のチャーシューの他、メンマ、白髪ネギにほうれん草、そしてアオサ海苔。太切りメンマが旨いですね。アオサ海苔の風味もいいし。

 なるほど非常に水準の高いラーメンだと思った。お隣さんが頼んだ「つけ麺」を見ると、こちらは太麺。次回はこれを食べてみよう。そう思わせる一杯でした。
 今更ですが、未食の方は是非どうぞとお薦めしておきます。

 しっかし、二郎系の後に、もう一杯行くかねぇ(^^; 帰宅して間もなくクーパーさんが来訪されたことは言うまでもありません(^^ゞ

◆中田兄弟
 世田谷区松原1-38-15 最寄駅:明大前
 11:30-15:00 16:00-25:00 日曜11:30-16:00 無休

注: 迷惑トラックバックが増えているので、しばらくの間トラックバックは承認制にさせて貰っています。

| |

« ラーメン髭@平和島の油そば2 | トップページ | 手打ちそば 角萬@四谷三丁目 »

コメント

廻る順番を逆にすればちゃんと味わえたかもね。。。

投稿: reuters | 2007.02.13 17:35

 ども、Rさん。

 中田兄弟、ちゃんと味わえましたよ。滋味深い一品でした。次回は是非「つけ麺」を食べてみたいと思っています。

投稿: BUSH | 2007.02.14 09:08

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 初「中田兄弟@明大前」:

« ラーメン髭@平和島の油そば2 | トップページ | 手打ちそば 角萬@四谷三丁目 »