だから今日は「好日」
ふと東中野で降りてみることにした。なんとなくゲンを担ぎたい気持ちが少しくらいはあったのかも知れない。とにかくも「好日」のつけ麺が食べたくなったのだ。
女性店主らしい雰囲気の喫茶店のようなお店。店頭にメニューが出ていなかったら、ラーメン店であるということが判らないだろう。前にも書いたことがあるけれど、ここは私のつけ麺再発見の店でもあるのだ。

「つけ麺(大盛)800円」
まず見た目がいい。茨城産の地鶏の卵を混ぜて一晩熟成させるという自家製麺の太ストレート麺が、きれいな平皿にまるでパスタみたいに盛りつけられている。
食感はツルツルのシコシコで言うこと無し。つけ汁はかなりアッサリめの魚介醤油で、煮干しの香りが素晴らしい。この太麺にこのスープがこんなに合うのかと、初めて食した時はビックリしたものだ。相変わらず旨い。
右側の絵はポットに入って出てくるスープ割り(つまりダシそのものね)を、モヤシ炒めの入っていた小鉢に入れたものだ。これをそのまま飲んでみると・・・いやいはや参りました。ストライクゾーンど真ん中なのですねぇ。
東中野界隈に縁があって未食のかたがいらしたら、一度は是非どうぞ。食べなきゃ損しますよ。
久しぶりのお気に入りの店で、美味しいつけ麺を食べて家路についた。
すると携帯に、今日が受験日だった娘からの合格を知らせるメールが届いた。やっぱり今日は好日だったのだ。
◆麺汁食膳 好日
中野区東中野1-53-7 最寄駅:東中野
11:30-14:30 18:00-21:00 日曜休
| 固定リンク | 0
コメント
好日。TVで観て知ってはいたのですが、なかなかそちら方面は足が向かず・・・
でも時間みつけて行ってみたいです。
娘さんって、下のお嬢さんですよね。
合格おめでとうございまぁーーーっす!\(^0^)/
投稿: いわどん | 2007.01.23 00:52
合格おめでとうございます。
ひと安心ですね。
でも、口実が好日になってよかったですね(^^ゞ
投稿: Nylaicanai | 2007.01.23 10:49
娘さん合格おめでとうございます。
祝杯しなくちゃですね(^^)v
投稿: 君ちゃん | 2007.01.23 21:14
朝、通勤前に斜め読みしていて、最後まで読み切れずでした。
お嬢様、合格とのこと。 おめでとうございます。
これで晴れて、お父さんも大手を振って遊びに行けますね。
....って、お嬢様が部活だ何だと、付き合ってくれなくなるのかな?
何にせよ、頑張れば報われると言う事を、身を以って体験する
事が出来た事は、本当に良かったと思います。
お父さんにとっても、ほんと好日でしたね。 (^-^)
投稿: utah | 2007.01.23 23:48
娘さんの合格、おめでとうございます。
っていうか、もうそんなお年頃になったんですね。
我が家の長男坊は、お受験などは我関せずで地元の市立中学に今年入学します。
投稿: No-Take | 2007.01.23 23:57
好日☆ でしたね♪ おめでとうございます!!!
家にも、好日☆・・・が訪れんことを切に、、、
肖りとうございます。。。
投稿: PANIPANI | 2007.01.24 00:35
おめでとうございます♪
娘ほどかわいいものはないのではないでしょうか
我がちちうえはいくつになってもそうなので…
好日ですね よかった(*^^)v
投稿: mi87 | 2007.01.24 01:10
うわっ、こんなに沢山コメントを頂けるなんて、嬉しいな(^^ゞ
今回は私立高校の単願推薦という制度での合格でした。ですから合格の可能性は非常に高かったのですが、それでも本人は不安だったようで、実際に合格証書を見るまで安心できなかったようです。
上の娘の進学先も早々に決まっていて、これで親としてもホッとしたのはいいのですが、これからの経済的負担は大変なもので・・・いやはや。
子供を3学年差で作るのはやめましょう(^^;
▼いわどんさん
このお店はほんとに旨いですよ。近くにPが少ないのが玉にキズなんですが、一度是非どうぞ。
それと、祝辞をありがとうございます。
▼Nylaicanaiさん
》でも、口実が好日になってよかったですね(^^ゞ
うまいっ!
でも、本当にひと安心です。ありがとうございます。
▼君ちゃん
どうもありがとう。早速祝杯を上げましたよ。あ、飲み過ぎない程度に(^^ゞ
▼UTAHさん
どうもありがとう。
部活部活でお父さんと遊んでくれないのは、今までもそうでしたから諦めてます。
今回のは推薦ですので、試験自体はそれほど厳しいものではなかったはずですが、推薦を受けられるだけの努力をしたことが報われたのだと思います。
▼No-Takeさん
どうもありがとう。
ご長男はもう中学ですか。みんな大きくなって、我々親は年取って・・・(^^;
▼PANIPANIさん
ありがとうございます。
PANIPANI家にもきっと好日が来ます。
親のしてやれることは少ないですが、信じて応援してあげましょう。なんて、毎晩酔っぱらって帰って邪魔してただけのような気もしますが(^^ゞ
▼mi87さん
ありがとうございます。
》娘ほどかわいいものはないのではないでしょうか
そのとおりですね。うちは娘二人なので男の子の場合がどうなのか判りませんが、まぁかわいいです。ただ、なかなかこちらの思いは伝わらないようでもありますね(^^;
投稿: BUSH | 2007.01.24 10:17
本日、初めて「好日」を訪問しました。
もう驚くほどの美味しさ!
つけめんをこんなにも美味しいと思ったのは初めてのことです。
満足です。
投稿: Nylaicanai | 2007.02.28 15:42
ども、Nylaicanai さん。
私もこの店で「つけ麺」に覚醒したと言っても過言ではありません。驚きの美味しさですよね。最近流行りのトロミのあるタイプのスープでもないのに、この持ち上げの良さ。
定期的に行っておきたいお店です。
投稿: BUSH | 2007.02.28 17:45
初めまして、Milky Wayといいます。
この麺はやはり「つけめん」向きですね。
私は「らあめん」をいただき、かなり満足しました。
ただ、麺だけがスープとの絡みが悪かった…
麺は自家製の玉子麺でモチモチとした食感が良い多加水の中太ストレート。
麺自体は小麦粉と玉子の風味があっておいしいのですけど…
この麺…
「つけめん」でもう一度食べたいな。
投稿: Milky Way | 2007.05.04 06:27
ども、Milky Wayさん。
コメントありがとうございます。
ここは「つけ麺」が大のお薦めです。一度は是非どうぞ。このツルツルでシコシコの美味しい麺は、つけ麺でこそと勝手に思いこんでいます。
それと、つけ麺にすると、ダシを直接飲むことができるのもいいところです。これだけでも充分美味しいですよ。
投稿: BUSH | 2007.05.06 09:12