« 「がんこ総本家」12月スペシャル | トップページ | 007 カジノ・ロワイヤル »
いつもの公園といつものお寺でパチリ。
もみじがかなり色づいてました。6日過ぎあたりが見頃かな。
◇PENTAX *ist Ds + Sigma 28-70DG/2.8
投稿者 BUSH 時刻 23:58 パチリ:20紅葉 | 固定リンク | 0 Tweet
紅葉写真!!美しいです!!! いつも思うのですが、 とても「アルコール過剰摂取カメラマン」の腕とは・・・・ 待ちうけ画像に使わせていただいてよろしいでしょうか。。
投稿: PANIPANI | 2006.12.04 17:11
ども、PANIPANIさん。
いやいや、お恥ずかしい。 この紅葉の写真は大きく伸ばすと欠点だらけです。あと一週間で、もう少しまともなのが撮れたら、それをアップしますので、 こやつはご勘弁下さい。
投稿: BUSH | 2006.12.04 17:35
素晴らしいモミジですね 流石です!! F2.8のボケ味も素晴らしい 負けました(^_^;)
投稿: 君ちゃん | 2006.12.04 23:08
ども、君ちゃん。
過分なお褒めの言葉を賜りまして・・・恐縮です。お恥ずかしい。
とっても、いい感じの色あいが出たんですが、拡大には耐えられないという(^^ゞ もみじって、一葉一葉で見るとそんなにきれいじゃないというか、結構汚れてたり黒ずんでたりするんですよねぇ。 お寺の方は、カメラ任せで撮ったのが正解でした。
投稿: BUSH | 2006.12.05 09:39
本当に信州とは季節が違いますね こちらはもう冬です 今の私の撮影ターゲットはクリスマスイルミネーションです
コメントしたかったのにココログがずっとメンテ中だった やっとできた
投稿: PROTO | 2006.12.07 22:07
ココログメンテ随分かかってて…
こんばんは BUSHさん 紅葉なんて綺麗なのでしょう!いつもの公園は…難しそうな 学問の名前の公園ですか? まだ散策したことなかった… こんなにきれいが楽しめるところなら出かけてみようと思います!
mi87は火曜日とうとう待望の”石松”待望デビューいたしました!初めての空間にキョロキョロしながらもおおはしゃぎ! 大好きなお友だちと2人で奥の席に座らせていただきいて、 お隣の方たちにご指導をいただきながらの琥珀タイムでした。 こんなに美味しいもつ焼き初めていただきました~! レバ刺も最高♪ 教えていただいて金宮を早速ボトルキープさせていただきました!これは仲良し3人の飲み会名でのキープ♪ これからはちょくちょくお邪魔したいと思います。 ご迷惑おかけした皆様ごめんなさい… これからも楽しませてくださいね~
こんなに美味しくて素敵なお店を教えていただき 本当にありがとうございます♪
投稿: mi87 | 2006.12.08 02:04
▼PROTOさん ねぇ、都内は一ヶ月以上遅れてる感じですよね。たぶん紅葉は今週末がピークだろうと思います。イチョウはもう終わりという感じかな。 クリスマス・イルミネーション、難しそうですね。UPされるのを楽しみにしています。
▼mi87さん はい、哲学堂です。でも、妙正寺川の反対側にひっそりと立っている紅葉なので知らない人が多いかもしれません。もみじの中のきれいに光線があたっている部分だけを切り撮った感じです。
あと、石松デビューおめでとうございます。8日の火曜日なら私も行ってましたよ。開店から21:30頃まででしたけど。もっと遅い時間だっのかな。 石松でお会いすることがありましたら、またそっちでもよろしくどうぞ。
投稿: BUSH | 2006.12.08 22:41
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: いつもの公園、いつものお寺:
コメント
紅葉写真!!美しいです!!! いつも思うのですが、
とても「アルコール過剰摂取カメラマン」の腕とは・・・・
待ちうけ画像に使わせていただいてよろしいでしょうか。。
投稿: PANIPANI | 2006.12.04 17:11
ども、PANIPANIさん。
いやいや、お恥ずかしい。
この紅葉の写真は大きく伸ばすと欠点だらけです。あと一週間で、もう少しまともなのが撮れたら、それをアップしますので、
こやつはご勘弁下さい。
投稿: BUSH | 2006.12.04 17:35
素晴らしいモミジですね
流石です!!
F2.8のボケ味も素晴らしい
負けました(^_^;)
投稿: 君ちゃん | 2006.12.04 23:08
ども、君ちゃん。
過分なお褒めの言葉を賜りまして・・・恐縮です。お恥ずかしい。
とっても、いい感じの色あいが出たんですが、拡大には耐えられないという(^^ゞ もみじって、一葉一葉で見るとそんなにきれいじゃないというか、結構汚れてたり黒ずんでたりするんですよねぇ。
お寺の方は、カメラ任せで撮ったのが正解でした。
投稿: BUSH | 2006.12.05 09:39
本当に信州とは季節が違いますね
こちらはもう冬です
今の私の撮影ターゲットはクリスマスイルミネーションです
コメントしたかったのにココログがずっとメンテ中だった
やっとできた
投稿: PROTO | 2006.12.07 22:07
ココログメンテ随分かかってて…
こんばんは BUSHさん
紅葉なんて綺麗なのでしょう!いつもの公園は…難しそうな
学問の名前の公園ですか? まだ散策したことなかった…
こんなにきれいが楽しめるところなら出かけてみようと思います!
mi87は火曜日とうとう待望の”石松”待望デビューいたしました!初めての空間にキョロキョロしながらもおおはしゃぎ!
大好きなお友だちと2人で奥の席に座らせていただきいて、
お隣の方たちにご指導をいただきながらの琥珀タイムでした。
こんなに美味しいもつ焼き初めていただきました~!
レバ刺も最高♪
教えていただいて金宮を早速ボトルキープさせていただきました!これは仲良し3人の飲み会名でのキープ♪
これからはちょくちょくお邪魔したいと思います。
ご迷惑おかけした皆様ごめんなさい…
これからも楽しませてくださいね~
こんなに美味しくて素敵なお店を教えていただき
本当にありがとうございます♪
投稿: mi87 | 2006.12.08 02:04
▼PROTOさん
ねぇ、都内は一ヶ月以上遅れてる感じですよね。たぶん紅葉は今週末がピークだろうと思います。イチョウはもう終わりという感じかな。
クリスマス・イルミネーション、難しそうですね。UPされるのを楽しみにしています。
▼mi87さん
はい、哲学堂です。でも、妙正寺川の反対側にひっそりと立っている紅葉なので知らない人が多いかもしれません。もみじの中のきれいに光線があたっている部分だけを切り撮った感じです。
あと、石松デビューおめでとうございます。8日の火曜日なら私も行ってましたよ。開店から21:30頃まででしたけど。もっと遅い時間だっのかな。
石松でお会いすることがありましたら、またそっちでもよろしくどうぞ。
投稿: BUSH | 2006.12.08 22:41