« いつもの公園、いつものお寺 | トップページ | 「がんこ小滝橋通り」の塩コッテリ »

2006.12.03

007 カジノ・ロワイヤル

 ほぼ2ヵ月ぶりに家内と映画鑑賞。前にも書いたけど「夫婦50割引」の二人で 2,000円という制度を利用してのものだ。どちらかが50才以上だと、一人当たり 1,000円で観ることができるという有り難い制度だ。

 さて今回観たのは、私が子どもの頃からやっている007シリーズの原点とも言うべき「カジノ・ロワイヤル」

061203_7 我らがジェームズ・ボンドが「00(ダブルオー)要員」になるまでというか、なった直後のストーリーで、60年代にボンドが登場した時代背景で話が進むのかと思ってたら、全然違ってた。現在に置き換えてのストーリー展開でした。あらすじは省くけど、いつもの「007」シリーズ同様、ちゃんとエンターテイメントになっていて、充分楽しめるものでしたよ。

 今回ジェームズ・ボンドを演じたのはダニエル・クレイグという俳優なんだけど、ちょっと違和感があった。我々日本人には若き日のジェームズ・ボンドと言うわりには老けて見えるし、どちらかというと、むしろこれまでのロシア側スパイみたいな顔立ちをしているように思えたのだけど、どうだろう。
 ともあれ、ボンドファンの方は必見。是非どうぞ。

 そうそう、今回観に行ったのは豊島園駅前にできている「ユナイテッドシネマとしまえん」。ここは新しいし、8つもシアターがあって、その時話題の映画なら行けばどれも上映しているみたいだ。なにより映画館利用者は駐車場が3時間まで無料というのがいい。これまで映画というと、一番近い歌舞伎町に電車でというパターンだったのだけど、これからはこちらに行くことも多くなりそうだ。
 併設されている豊島園の日帰り温泉施設「庭の湯」にでも行きがてら、というのもいいかもしれない。

| |

« いつもの公園、いつものお寺 | トップページ | 「がんこ小滝橋通り」の塩コッテリ »

コメント

ちょっと荒唐無稽な内容に行き過ぎた感じのあったこのシリーズ、今回は原点に戻ったということで、ちょっと楽しみにしております。DVD待ちですけど(^^ゞ

ところで、「ユナイテッドシネマとしまえん」は会員になられましたか? たしか6回みれば1回無料になりますから、お得ですよ。うちは最近、ここでしか映画を観なくなりました(^^ゞ

投稿: Nylaicanai | 2006.12.07 21:16

こんにちは。火曜日に石松で隣に座っていたものです。四文屋ですでにでき上がっていたもんで、やたらにラーメン話しをしつこく聞いて失礼いたしました。またお会いしましたら、よろしくお願いします。

投稿: キーサン | 2006.12.07 22:51

▼Nylaicanai さん

 この手のアクションものはやっぱり大スクリーンで見るといいです。おひまがあったら、どうぞ。
 私も間違いなくDVDを買うと思います。
 あと、ユナイテッドシネマ。そうなんですか。それなら会員になっておかない手はなさそうですね。予約もできるみたいだし。
 情報サンキュです。

▼キーサン(さん)
 おお、そうでしたか。こちらでも宜しくどうぞ。
 ラーメンネタ、ウエルカムです。また楽しく飲みましょう。

投稿: BUSH | 2006.12.08 20:05

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 007 カジノ・ロワイヤル:

« いつもの公園、いつものお寺 | トップページ | 「がんこ小滝橋通り」の塩コッテリ »