「がんこ総本家」のスペシャル悪魔
昨日に続いて今日も「がんこ総本家」はスペシャルの日、何故って第一土曜日だからなんですね。当然昨日のうちにメニューはチェック済み。なんと「上海蟹とワタリ蟹の悪魔 or 味噌ラーメン」だそうだ。どちらか好きな方を選べるようになっている。
でもね、このメニューを見たとたん、もう頭の中は「悪魔モード」スイッチオン。
というわけで、今日もシャッター目指してクルマでGO!だったんだけど、娘とお話ししてたら出遅れてしまった。また一巡目で店内には入り損ねて並んでいると、昨日に続いてFILEさんがお店から出てきた。スペシャルの日というとお会いするのが恒例となってしまったみたい。
「上海蟹とワタリ蟹の悪魔ラーメン 1,200円」
見た目、あれ?ちょっと色が薄い気がする。なぁんてこの色で言うと、知らない人からは「どごがぢゃっ!」とかツッコまれそうだけど、悪魔にしてはちょっとだけ薄いような。トッピングはいつもの悪魔。バラ肉の薄切りチャーシューにしても全てがショッパカラく味付けられていて、どこにも逃げ場がないというか(^^;
一口すすってみると、味の方もなんだかちょっと悪魔らしいショッパさというかカラさではないような気がする。いつもの脳天にガンとくるようなカラさではないのだ。
蟹くん達の風味を活かそうとするとそうなってしまうのかな? 実際、何が上海蟹で何がワタリ蟹なのかは私のバカ舌には判らないのだけど、よく甲殻類のダシが効いていて実に旨かった。
麺はいつものものより加水率が低い気がしたのだけれど、気のせいかな。でもこれはこれで悪魔なスープにピッタリで、うまぁ。
今日もまた、文句ない文句ないの「がんこ」なのでした。
今月はもう一度祝日がある。ということは、またスペシャルが食べられるということですね。ムフッ、楽しみです。
◆元祖一条流がんこ 総本家
現在の正式名称は「宗家一条流がんこラーメン・宗家」らしい
新宿区西早稲田1-23-7 最寄駅: 都電早稲田駅
平日 11:45-14:30頃 17:30-20:00頃
土曜 11:45-16:30頃(売切終了) 日曜休
| 固定リンク | 0
コメント
BUSHさん、TB&コメントありがとです〜♪
今月はもう一回祝日あるのですよね…(^^)v
しかし、年末に向けて仕事忙しいです〜(-_-;)
投稿: FILE | 2006.11.06 09:52
FILEさん、こんにちは。こちらこそ、いつもどうもです。
できれば、20日の悪魔スペシャルにも行きたいと思っているのですが、なかなか都合がつかなくて。夜の部に間に合えばと思っています。
投稿: BUSH | 2006.11.06 10:25